MIND BBS 〜掲示板〜

アメリカの焦り。

石井竜也

20.02.25 03:48

新型肺炎のコロナウイルスと、今現在も増え続けるアメリカ合衆国でのインフルエンザの蔓延という、濃い関連性。CDC(疫病対策センター)、この機関はWHOと同じ力を持つと言われています。アメリカの悲劇は、国民のほとんどが、保険会社の存在に疑問を抱いていることです。つまり、低い所得層には、高い医療機関は使えない諦めがあるという、現実的な国民の不信感です。アメリカでは、日本のような国民保険は存在いたしません。全てが、医療機関関係とつながっており、膨大な金額のビジネスになってしまっている事の悲劇なのです。医療機関は、保険会社と繋がり、保険会社は、製薬会社と口裏を合わせている、そしてその全てをまとめて利用し、暴利を貪っているのが、病院と医師の存在なのです。ですから、お金の出せる人々だけが、手厚い看護を受けられるという事です。こういう体制では、人々は、タミフルをもらいたくても、一本、日本円で5万円も取られるんじゃあ、病院には行きたくないし、行けません。この病院制度の腐敗が、アメリカの深い闇になっているんですね。マリカの病院は急には行けず、全て予約制です。だから、毎年、多くの人々が、アメリカではインフルエンザで亡くなっているんです。国が国民から搾取するだけの政策は、国民の不信感と医療への信頼がなくなるのも当然ですね。共産主義という隠蔽体質を旨としているかのような中国という国家も、自由主義という自由経済を旨とする国でも、行き過ぎた独裁的政策と、自由すぎる無味乾燥な状況を作り出してしまうわけです。気の毒なのは、両国家の人々のなくなっていく事もなかった命がなくなっている事実ですよね。この難局をこの二代巨大国家がどう乗り越えていくつもりなのかが、気になるところです。

新型コロナウイルス。

石井竜也

20.02.20 05:26

中国の湖北省・武漢から拡大の一途を辿る、新型のコロナウイルス。中国政府の発表より、二桁数が違うのではないのか?という意見も散見されておりますが、今まで、世界的に恐怖に落とし込んだウイルスの中では、まだ、インフルエンザを超えるものではないということですね。それと、政府の対応が遅いという指摘は、間違っています。「どう対処したいいのか、分からない!」と言った方が正確です。新しい病原菌が発生した時の世界の対応は、シャットアウト型と、サイエンス型に分かれますが、日本人は、サイエンス型と言われていますね。でも世界中の意見としては、一律に、「どうしていいのか、分からない!」なんでしょうね?今回の、コロナウイルスの特徴が、だんだんとわかってきたようです。人から人への感染、これは、インフルエンザも同じですね。しかし、一番怖いのが、全くの症状の出ない時にも、感染するということ。つまりは、隣の威勢の良いお兄ちゃんでも、すでに、ウイルスを拡散しているかもしれないという事ですね。それと、このウイルスは、変化が著しく速いという事です。ですから、一度かかって完治しても、次の進化した同じウイルスに、かかってしまうという恐怖がありますね。地球上を一気に恐怖に叩き込むウイルスの蔓延は、大体、1000年に一回と言われていますが、ここのところの、新型のウイルスの登場は、いささか、多いように感じます。多分、これは、人工のものも含まれるから・・・なのではないのか?と思わざるを得ませんね。これからの推移によっては、コンサートやスポーツの禁止も考えなければならないでしょうね。ウイルスや細菌といったものは、宿主と共存する事で、生きてきたわけです。ですから、宿主を殺してしまうウイルスというのは、完全に、常軌を逸した自然の法則にはない生き方を選考した、病原菌ということになりますね。おそらく、一番入り込みやすい人間の種類や、体調、免疫力の低下度、不衛生、顔を触る癖など、人間の弱点をついて入り込んでくることは、はっきりしています。手洗い・うがい・マスクは、もちろんですが、極端に疲労している人などは、気をつけないといけません。ストレスやメンタルの問題など、体の機能までも、悪くしてしまう要因を持ち合わせているなら、無理せずに、休むことも大切かもしれませんね。これは、すでに一人一人の責任として、自己防衛をしていかなければならないという事なので、基本的な風邪の予防程度のことは、気をつけて生活していかなければならないですね。たとえ、このウイルスへの感染を止める抗ウイルス薬が開発されても、遺伝子レベルで、人間の体質そのものを変えてしまう恐れもあるわけですから、僕はそっちの方が恐ろしい感じがしますね。これからの、僕のコンサートは、マスク使用を原則的にしようと思っております。ぜひ、一緒に、安全なコンサート環境作りを行いましょう。

そのままで いい。

ジャッコ

20.02.20 00:02

久しぶりに見つけた、ポットの「アマリリス」。即購入して自宅へ。

箱から出すと、既に球根から葉が…。でも葉は黄色く弱々しい。不良品?大丈夫なのかな…と。

でも、アマリリスに罪は無いし、ガッカリしてゴメンね…と。とにかく陽の当たる暖かい窓辺へ。

……それから1ヶ月、すっかり青々した葉になり、今は「蕾」も付いて、背も高く。もう少ししたら、咲きそうです!

もし咲かなくても、ここまでよく成長したね。凄いよ、本当に…凄い、偉いね。

勝手にガッカリしたり、期待したり。そんな事、キミには関係無いよね……そのままで いい、全うするのみ…だね。

皆様も、色々ある毎日、本当にお疲れ様です……。

詩歌

鳴夏

20.02.19 14:15

こんにちは。創作活動をしている嗄鳥鳴夏です。
僕は元々歌を歌うのが好きでした。
ある時から、詩も書き始めました。
自分自身に想像力はありますが、更にそれを掻き立てるのは他のアーティストでした。曲や映画、絵や姿、生き様に感化されて僕は20年で色々な自分に出会いながら、創造してきました。

しかし、あまりに多くの人物がいつまでも僕を影響しても困ります。いつかアーティストになる夢を叶えるのは自我が必要だと思ったからです。
高校卒業時、影響されるのは20才までにしようと思いました。今は19才で、4月で20才です。
お分かりだと思いますが、石井竜也さんが僕に影響を与えた最後の人になりそうです。この文面を目にするかは分かりませんが、ここに最大限の感謝を込めたいと思います。
僕は春から、新天地で生きようとしています。
その決意を込めて、メッセージとさせて頂きます。
過去=両親、今=自分、未来=妻子の為に有意義な時間をこれから生きたいと思います。
そしてアーティストとしていつか石井竜也さんに会えるように日々の練習、人生を構成する全てを大切にしたいと思います。
それだけが今僕が未来へ急ぐ理由かもしれません。
ただの夢で終わらないように、どうか届きますように。

個人的に恐れていた事。

石井竜也

20.02.19 12:40

これは、話半分に聞いてくださいね?ここにきている皆さんは、賢明な判断をする方達であることがわかるので、言っておきます。このほど、氷が溶けるほどの温度に上昇した南極をはじめ、中国から世界に撒き散らされている、新型コロナウイルス問題、そして、僕が一番怖かった、特定種の大繁殖!意外にも、このタイミングできたか!!という驚きです。ここのところの気候変動は、著しく、皆さんの不安を掻き立てるどころではなく、恐怖でさえありましたね。それだけ、地球規模の気候変動が起こりつつあるという事です。そして、それが目で見える一番の根拠がこのアフリカから始まった、イナゴの異常繁殖です。これは、自然のサイクルの確固たる変動期を表します。おそらく、地球規模で、これから砂漠化が始まるかもしれません。ここのところの野菜の物価上昇は著しく、どの国でも、取れるべき野菜や穀物が不足する事態が、起こっているのは、もう肌で感じていらっしゃる方が多いと思います。これは、これから始まる、地球的な規模の変動を表しているのです。南極の18.3度は、冗談ではない数字です。このために、日本国土規模の棚氷と、何億年も解けなかった真水の氷が溶け出しています。これにより、重い真水は、海底深く流れ込み、まずは深海生物の酸素を急激に無くします。これは、海自体の生態系を壊すと同時に、海流の著しい変化を作り出します。今後、ハリケーンが起こらなかった場所で、かなりの量の台風が起こるでしょう。そして、僕が1番危惧していた、特定種の異常繁殖!これは、今回はイナゴですね?実は、一定量のイナゴの大量繁殖は、世界各地で、かなりの確率で起こってはいたのですが、今回の異常繁殖は規模が違います。まるで、次の地球を支配するのは、俺たちだと言わんばかりの、世界繁殖なのです。そして、もっと怖いのが、同時に、異常繁殖していると、見受けられる点です。顕著に始まったのは、アフリカからでしたが、実は今回のイナゴの繁殖は、同時世界繁殖なのです。これは、地球の営み、自然の営み、人間が今まで研究してきたデータにはない状況なのです。この不自然を何が巻き起こしているのか?それが、地球の間氷期前に起こる、急激な温暖化によるものなのです。海流が動きを止めるということは、実は、地球上の水がなくなるということに等しいのです。海流の変動は、かなりの確率で起こることでしょう。これは気候の異常変化をもたらします。もう桜の満開の風景は見られなくなる日も近いのです。つまり、人の生活を根底から崩壊させてしまうのです。こういう巨大な脅威の一番最後が、この特定生物の異常繁殖なのです。こういう異常事態でも、とんでもない繁殖を成し遂げられるということは、いうなれば、異常気象にも耐えうる力を持ち合わせている種であることが、わかります。これが収束し、コロナウイルスも収束し、地球の温暖化、間氷期も終わってくれないか?というのは、愚かな考えです。化学、医学、自然学の常識を相当超えたことが、なぜか、今世界中で起こっているのです。残念ながら、これを克服できうる国は、世界でも数カ国でしょう。73億人という世界人口爆発と言ってもいいかもしれない、今の逆転生物異常を直すための地球の逆襲のように感じるのは、僕だけでしょうか?

ハッピー バレンタインデー

浅野洋子

20.02.14 23:54

石井さん、ニューアルバム「TOUCHABLE」発売おめでとうございます。
買ったのはいいのですが、今、CDやブルーレイの機材が壊れたりブルーレイを観ることもできないので買い直しするまで我慢です。感想も書けないのでごめんなさい。

沢山のラジオ出演お疲れさまでしす。今までの全部聴いています。
マスクは必ずして、ファンクラブイベント「ISHYSTALK vol.2」
石井さんのトークが聞けるので楽しみにしています。
早く、大好きな石井さんに逢いたいです。

様々な事象に。

ジャッコ

20.02.13 00:01

マスクや除菌グッズ等の不足…特に持病のある方や医療関係者の方々は本当に深刻ですよね(中国も)。必要以上にマスク等を買い、ネットで高額で販売したり…本当に悪質です。
東日本大震災の時も、ペットボトルの水や乾電池等が全然無くて、私も苦労しました。それからはやはり「備え」を。地震だけでなく台風等もありましたし、急な断水・停電等もありますもんね。色んな事があって「何が必要か?」が、また解ったり。その度に「防災グッズ」に追加したり、量を調整したり。勿論、備えても仕方ない事もありますが役立つ事も…。
「もしも」に備えて……でも、何事も無い方がホントは善いですね……。(皆様もどうぞ安全に。)

そして、石井さんの書き込みを拝読して(有り難うございます)。本当に、クルーズ船にいらっしゃる方々、チャーター機で帰国された方々も、早く安心・安全が確保されます様に(環境改善・他の持病等の治療も)。

追伸・・・アメリカの「インフルエンザの流行」は、あまりTVでは報道されていない?気がします…。

世界の今ある状況。

石井竜也

20.02.11 17:35

横浜に停泊中の豪華客船、ダイヤモンド・プリンセス号の悲惨さは、ある意味、武漢肺炎の状況より、残酷である。中国の人々もまた、共産主義というだけで、世界から嫌われている。そこにこの新型肺炎コロナウイルス問題が、重くのしかかってきた訳だから、たまったもんじゃない。一説には武漢にある、化学兵器研究所の重大な過失により、強力な、研究中の新しい細菌が、世界を恐怖にたたき込んだ!とも言われ、世界に居住区を持つ、中華民族の弾圧まで起きているという。この記事を見た時、因果応報という言葉が出てきたくらい、最強に人権弾圧してきた国家が、何かしら、天罰にでもあったかのように、感じました。しかし、老人や子供、元々体が弱い病人など、弱者から亡くなっていく、今回のあまりにも、できすぎたシナリオに、驚きを隠せません。自分の国の人間や都市機能を麻痺させてまで、こんな危険なウイルスを、中国が撒くでしょうか?もちろんこれは、あくまでも、新型肺炎コロナウイルスが、中国を狙った攻撃と考えるならという、前提で話せばのことですけどね?普通、このような強力なウイルスを、研究するにあたり、一番、気をつけなければならないことは、その施設の完璧な防御体制です。武漢にあるという研究所は、前にWHOが視察して、その安全度を調査して、かなりの点検と、施設の安全性を見極めての承諾だったに違いないと思うのです。それが、漏れたとしたら、WHOの精査はどれほどの厳しさを持っての、視察だったのでしょうか?世界を巻き込んだ今回の、新型肺炎、とにかく、治すための薬の開発が世界中で急がれています。中国では、大気汚染が深刻になっている状況下での、肺炎という符号生も出来過ぎなら、中国人が世界に飛び回る、旧正月時期に合わせるように広がっていったことも、偶然にしては、できすぎてますよね?この事で、中国のイメージは、地に落ちました。これから、果たして、「世界の工場としての役割ができるのか?」とさえ、危ぶむ声が聞かれます。それにしても、クルーズ船の悲劇は、尋常ではありませんよね。国に入れるとしても、パンデミックの拡大にしかならないし、元気な人もいるわけで、まるで、中に閉じ込められている人々の心は、死刑台を待っているような気持ちだと、思いますよ。これだけ医学が発達した日本、医療用機械を、世界で一番作っている日本でさえも、この新型肺炎の特定をすることができません。普通、クルーズ船というイメージは、人生の黄昏時に、夫婦水入らずで、自分たちの人生を、回顧する時間だったり、一生に一度くらい、最高の船の旅を思い描いて、乗船するものです。・・・それがこんな結末を迎えるとは、誰一人、考えてもみなかった事ではないかな?日本もある意味、船。イギリスも船ですよね。色々な問題を抱えて、日英の船は、かなり、沈んだ状態で、誰からも、曳航されずに、あそこに止まっているわけです。命がかかってくると、人間は、相当、パニックと、情をなくすもんなんだな?と今回の停泊する豪華客船から、感じます。早く、この状況を、脱して欲しいし、脱却するには、ワクチン、又は、専用の薬が開発されない以上、巨大な船、中国でさえも、曳航してはもらえないんですね。何だか、医学・科学・栄養学でさえ、無情を感じますね。船の中の人々の心境、いかばかりか、到底、想像すらできないほどの、恐怖を味わっていらっしゃるのではないか?と、思います。

免疫力!

愛虹ことり魚

20.02.11 00:03

免疫力を高めたくて。
放射能問題のときから、ずっとです。
それなのに、免疫力が落ちていて。
あれこれやってみているけれど、気がつくと、免疫力が落ちていて、、、

免疫力を高めようと、見直したりして、だめなものはやめたり、あれこれやっています。
どれが効いているのかわからないし、やりはじめるとよくわからないこともあるけれど、とにかくやってみています。
さらに、あれこれやってみていたら、調子が良くなってきているので、うれしいです♪

ウイルスをやっつけられますように!

皆さまも、どうぞご自愛くださいね!!!

伝わらないんですね…

ナナシ

20.02.09 13:08

あのニュース…
仕切りもない寝かされるだけなベッド…
治療するところですよね?
隔離するだけのところ?
暖かな部屋で、症状に合わせての対応が間に合わないのも
わからなくはないですが…
だれかの誹謗中傷しても何の解決にも繋がりません。
早く回復されることを祈っています。
広がらないことを願っています。

まだまだ疑問、話したいことはありますけれど、
これ以上は…辛くなるし、腹立たしい。
止めたいと思います。

首をかしげる事ばかりで 
わかりません。

最新の発言に戻る

category

【ATTENTION】
当サイトでは、BBS内に書き込まれたURLのリンク先の情報、またその内容から発生するあらゆる問題についての責任は負いかねます。

BBSご利用上の注意