MIND BBS 〜掲示板〜

「100,000年後の安全」見ました

Y

14.01.27 23:02

 「100,000年後の安全」見ました。無料配信期間中に間に合ってよかったです(薔薇の棘さん、ありがとうございました)。並行して、『福島第一原発収束作業日記 3・11からの700日間』(ハッピー著、河出書房新社、2013年10月30日)を読んでいました。どちらに舵を切っても核廃棄物の問題は不可避、喫緊の問題。日本では、廃棄しんどいから再利用、廃炉しんどいから稼働・再稼働するつもりなのでしょうか。市民の安全より手っ取り早い景気対策優先なのでしょうか。う~ん・・・。北海道、原発停止中の冬ですが、変わりなく生活できてます。
 もうすぐ3年が経とうとしていますね。被災者の方々や原発従事者の方々は私たちにどのようなことを望んでおられるのでしょうか。支援が真に役立つものであるように、これから長い道のりをともにあるために、すれ違いができるだけないようにと思い。
 寒い冬、乗り切っていきましょうね。作業員さん、明日も事故、ケガありませんように。
 

最新の発言に戻る

category

【ATTENTION】
当サイトでは、BBS内に書き込まれたURLのリンク先の情報、またその内容から発生するあらゆる問題についての責任は負いかねます。

BBSご利用上の注意