MIND BBS 〜掲示板〜

ごほうび

Y

14.02.01 03:25

 雑用を終え退勤するところ、延長保育の慣れない雰囲気にうるうるしている子がいたので、落ち着くまで・・・とおしゃべりしていると、見たことのあるお母さんと男の子がこちらを見ていて・・・あっっ、Hくんっ!
 「先生いるかなぁって、来たときのぞいてたんです。」・・・・昨年私のクラスに通ってくれていたお子さんでした。クラス終了後も別のプログラムで毎週来ていたそうで、こちらの教室にも寄ってくれていたのでした。私、この時間は別のクラスを担当しているか、退勤しているはずなので、今日は本当に偶然。少し会わない間に大きくなったなぁ~と感心しつつお話している間にも照れっ照れのHくん。こっちまで照れちゃうよ。帰りは猛吹雪でしたが、Hくんの去年の姿を思い出し、さっきの照れた笑顔を思い出し、Hくんについてお母さんと話し合ったことを思い出し、あったかな気持ちで車を走らせることができました。慣れないコトや人にガードがすっごく固くって不安そうだったなぁ~、お友達と上手くいかなくってよく悔し涙流してたよなぁ~、いつ背中を押そうか、どれくらい押そうか悩んだりしたけど、朝、「せんせ~っっ!」ってろうかの向こうから走ってくるのを見て「大丈夫」って思ったんだ・・・。 いるかいないかわからないのに、何度も足を運んでくださったお母さんに感謝です。
 私事ですみません。うれしくって書き込んじゃいました。アラフォーにして現場4年目。こう見えて、ベテランじゃないの。

最新の発言に戻る

category

【ATTENTION】
当サイトでは、BBS内に書き込まれたURLのリンク先の情報、またその内容から発生するあらゆる問題についての責任は負いかねます。

BBSご利用上の注意