元気はどこからやってくる?
石井竜也
11.04.07 02:08
心は常に実は自家発電。太陽にも原発にも、何にも頼らないで、ただ「感動」というそれ一つに心が洗われてしまう。これって、凄い事です。歌は空気の振動です。振動は遥か昔から、胎児の頃から母親の心音を聞いている訳です。音楽は、外の雑踏からクラシックまで、それこそあらゆる母親の音楽の影響を知らず知らずのうちに受けているんです。それが音楽の力だと思います。生まれもった、素晴らしい感覚や感性には、何もにも代え難い、確実な優しさと、生きる活力が流れています。MOON & EARTHなんか聞いてると、一瞬どこか遠くへもの凄いピードで運ばれていきます。イメージの膨らんだここには希望も、涙も、楽しさも共有出来るのです。音楽は心に設けられた砂漠のオアシスでなければなりません。今後とも、皆さんを「気持ちよく、マッサージして、危ないとこまで指を・・・」これ以上はやめておきます・・・