MIND BBS 〜掲示板〜

お金で命は買えません。

石井竜也

14.10.05 20:17

こんな事、言うまでもない極々当たり前の事。でもここで、ふと考える。本当にお金で命は買えないのか?保険会社、製薬会社、医療関係業界には、多額の命のお金が入っています。「これは保険が利きませんから・・・」とか、「お金に、命は変えられませんから・・・」とか、適当な事言われて、大手術のあげくが、毒に近い抗がん剤を惜しみなくガンガン使われたはいいが、単なる2週間命が延びて、身体の中は、死んでいいんだか、悪いんだか解らなくなるほどのグチャグチャな状態にされ、最後は「いや〜、こちらも、手は尽くしたんですが・・・」こんな医学があるか!!医療というのは、医学と治療だけが現実として存在出来る場所。ところが、診療という言葉もある。元来、医学の前の診療というのがなくてはならない。殆どの人が、自分の身体を顧みず、無理に無理を重ねて、診療をおろそかにしてしまう。いきなり、大学病院なんか言ったもんなら、いきなり、「入院です!」とか言われて、帰らぬ人か?やってらんないよな、俺たちは、一体何のために働いて生きてきたんだよ!と、病院の窓から、そこいら中に聞こえるように怒鳴りたくなる気持ち。資本主義のほころびが世界中に、不均衡と不平等を生み始め、既に100年が経とうとしている。一人の命の尊さは、後に回され、医療も、医薬も医学さえ、資本主義の枠の中にがんじがらめ。どだい、人の命に値段をつける事からして、既に間違っているんだよ。兵隊さんに値段がついているのと同じように、どうなんだか、理解に苦しむ正義や大義で行う戦争と同じ論理が、医療や、あらゆる社会規範に付け加えられているのも、納得がいかない。要するにこの社会は、はっきりしているようで、実に「うやむや」に出来ているってことだ。ただし、この「うやむや」が、とてつもなくおいしいんだとさ、「大富豪の方達」や、「家系の良い方達」にとってみるとね。あ、そう!なら、その数%の方々で、社会をお造りになれば良いのに・・・。それが、実はこいつらの一番恐怖な部分なんだ。いつ99%の「普通の人」と呼ばれてる、俺たちが反乱を起こすか、ビクビクしながら、最高の医療と、最高の医学をまんべんなく自分の物として、使っている。俺たちのいる世界は、今、そういう事だらけなのを知るべきです。また、その99%を減らしたり、増やしたりするのも、世界の何者かの少数がコントロールしている事も、事実です。20年も時間があったのに、どうしてエボラ出血熱の治療法は見つける事が出来ないのか?ガンに至っても、治療法は出来ていないのだろうか。そもそもなぜガンにかかるのか?社会生活のフラストレーション?あまりにも言われ過ぎて、もう麻痺してしまった「鬱」とか、プレッシャーとか、ナントカ症候群とか・・・。なんだか、悲しくなってくる。人の不幸で金儲けする奴がわんさか出てくる始末。それでも、自然の猛威にはかなわない。世の中の何もかもを飲み込む、津波、地震、噴火、あらゆる気象変動・・・etc。昔、こんな言葉を聞いた事がある。「何故信仰があるのか?」「それは、できるだけ、万物を司る神に、静かにしておいてほしいからである」つまりは、「神様」とは、古代より、人間には、あまり、好かれていない存在の事を言うのだ。素晴らしい景色を作り、人を育て、草木を育て、海には生命と神秘を、山には湧き出る泉と、清らかな流れ・・・。だが、気まぐれに牙を剥く自然。世界中で続く諍いと争い、これ全て、人間の欲望と、宗教・考えの違いによる物なのか?操るもの、操られるもの、この二つは、意外にも、自然と、密接に関連づいているのかもしれない。

最新の発言に戻る

category

【ATTENTION】
当サイトでは、BBS内に書き込まれたURLのリンク先の情報、またその内容から発生するあらゆる問題についての責任は負いかねます。

BBSご利用上の注意