意外な関係。
石井竜也
14.10.20 20:20
今の世界の情勢を見て、どんなに、社会に興味がない人でも、「あれ、ちょっと、変だな?」くらいは、感じるでしょう。ISISのイスラム国が抱える世界的イスラム原理主義者達の横暴とも言える行動。中国でも、現在一日に500ものデモが起こっているという実態。韓国の横暴とも思える反日活動や、恨みの教育。世界的に蔓延するかもしれない、第2のペストと呼ばれているエボラ出血熱の恐怖。(ある研究によると、このまま放置すれば、世界人口の3分の1が死に絶えるという)世界各地で頻繁に起こる地震と、火山噴火。大陸移動が活発になっている証拠である。これに伴って、数が増えるはずのない魚が増えたり、もっといたはずの魚がいなくなったり、同じ事が植物にも、言えたりするのです。北極圏の異常気象。日本を見ても、御岳山の悲惨な事故。・・・・僕が一番懸念しているのが、こういう事全ては、自然がコントロールしているのではないか?ということ。そういう自然界からの反応に敏感な人間が、異常行動を起こしやすくなる。例えば、この間の神戸の6歳の女の子の殺害事件をきっかけに、立て続けに起こる異常犯罪の多発。今現在が地球自体の変動期にあるとしたら、この地球上で暮らすあらゆる動植物の行動は、通常でいられなくなるでしょう。アメリカでは、ピット・ブルという人気のペット犬が、女性や子供、老人に、飛びかかり、多くの犠牲者が出ています。そのうちの30%が、2〜5歳の子供だといいます。遺体は、見るも無惨に引き裂かれ、生き残っても、皮膚を移植しなくてはならないくらいの重傷を負うのです。アフリカでは、ゾウの暴走が止まりません。1980年代に、減少したアフリカゾウを、世界の力で増やした結果、砂漠化が進み、農民は、ひん死の状態。琵琶湖の10倍もあった湖が、わずか1カ月で、消え失せてしまった・・・なんて例もあるのです。ヨーロッパでも、異常は起きています。アルプスは、ヨーロッパの真水の凍った貯水池と呼ばれていますが、今、その氷が、溶け始めているのです。一番、世界の危機を感じる事象は、世界で作られている原子力発電所のうち70%が、もうすぐ崩壊するか、壊れるかするくらいに時間が経っているという事。エーゲ海も、放射能濃度が酷い場所だと言われています。中国でも、既に40年も稼働し続けている老朽化した原子炉が、いくつあるのか?把握出来ないほどだそうです。これらの小さなパズルを組み立てて、仮説じみたものを想定しました。この現象は、太陽に関係があるようなのです。今、太陽の黒点は、この200年で一番少ない状態だそうです。みなさんお分かりの通り、黒点は、その温度が他の表面より低いために黒く見える現象です。この地球に向かってくる太陽風を地球の磁場帯が、食い止めている訳です。あるいは、オゾン層が、太陽からの有害な紫外線の多くを吸収し、バランスをとっている訳ですが、実は、自然科学者達が声高に言い続けてきた『地球温暖化現象』は、真っ赤な嘘。今現在の地球時間は、氷河期の直前に位置する、氷期という時代だそうです。120年前、氷期によってテムズ川を歩いて渡ったという記述や文書まであるのです。どうやら地球は、科学者が言っている温暖化方向ではなく、氷河期に向かっている訳です。もちろん、本当の氷河期がくれば、一切の動植物は死に絶えます。おそらく地球の生き物の総取替えが起こるでしょう。今までもそうして、生命の連鎖は繰り返してきたのですから・・・。僕が考えるに、太陽の影響は、俺たち人間が考えているよりも遥かに、地球に影響を与えているのではないか?という事なのです。大陸の移動、それに伴う火山の噴火、水蒸気爆発による気象への影響、地震の多発、気象現象の異常・・・これだけ言えば、何となく理解してきましたか?・・・そうです!こういう事は、人間のメンタルな部分も変えてしまうという事。異常な事件が多発したり、強力なウィルスが、地球上の生物や人間を襲ったりするかもしれません。要するに、太陽や宇宙の摂理から、人間は逃げられないという事なのでしょう。地震が起これば、老朽化した原子炉は崩壊するでしょうし、その影響は考えるのも恐怖です。人間自身の判断能力もなくなれば、戦争だって、引き起こされる可能性も高くなる。まさにソドムとゴモラ状態。人類の問題を、語る前に、地球が今どんな状況にあるのか?を考えた方が、事象の答えが見えてくるかもしれません。昨今、世界中の海で、水深6000メートルから8000メートルに住む古代魚のような深海魚が、浜辺に打ち上げられるケースが異常に増えているそうです。熱湯の中で暮らしているような、生命力の強い種類のものまで死んで上がってくるという事は、海底で、何か途方もない事が、起こっている証拠であるという事は、言うまでもありません。とにかく我々人類、いや、日本人は、事の大きさをまずは把握し、そこにどう対処するかを、考える事です。それにしても、物騒すぎる時代が来たもんだ。人間に一番大切な、水、空気、食べ物、これ全て、危険な物になりつつある今の地球に、我々はどう向き合えば良いのでしょうか?