MIND BBS 〜掲示板〜

GA札幌発言中でのお詫び。

石井竜也

14.12.25 07:34

            謝罪文

今回、御集まりくださいました、北海道のみなさんや、札幌のファンの皆様に対し、チャリティーでである、GROUND ANGEL in SAPPORO ~ WHITE MINDS ~ セレモニー・プレス会見、ファンの皆様へのトークショーにおいて、あたかも、「真珠湾攻撃は、日本がアメリカに騙されて引き起こした事案である」と、歴史の中の、ある意味、確定されてもいない論理を、軽率に、言ってしまった事につきまして、ここで、謝罪致します。

歴史は、色々な書物が、違う立場の見解から、いくつもの闇の部分をおもしろおかしく、書き立てています。どれが本当の歴史なのかが、曖昧で、漠然としている物ばかりです。そんな、決まってもいない、真珠湾攻撃に、どんな意味が隠されているにせよ、侵略的方法で日本が、約2400人に近い、アメリカ軍人や、民間人を巻き添えにした事は、どんな歴史の解読があっても 明白であるにもかかわらず、都市伝説の粋を出ない、説を、「平和の祈り」であるはずの場所で、軽率に発言してしまった事につきまして、あの時にあの場にいらっしゃった方のお心を、少なくとも、嫌な雰囲気にしてしまいました事を、恥じると共に、反省するとともに、謝罪を致します。チャリティーは、宗教、政治、利権、派閥・・・etc、そういった、事を超越した場所に、あくまでも、中立として存在しなければならないし、チャンリティーの意味はあくまで『慈愛』です。そんな事は、痛いほど理解していたつもりなのですが、今、読んでいる歴史書の、引用を、口を滑らせた格好で発言してしまった事を、謝罪致します。「戦争」は、色々な、局面で見る事ができ、それを語るのは、かなりの歴史学者でも、意見が分かれる事ですし、敗戦国と、勝利国の違いもあります。僕は「愛国心」は、ありますが右翼的に系統している訳ではありません。僕の愛国とは、この国の文化文明、人情愛情、慈愛礼節、奥深さと、逞しさ。そして何より、日本人の持つ礼儀作法の日常的所作です。決して、真珠湾攻撃が英雄的、行為だなんて、これっぽっちも、思っていない事を、ここで宣言致します。戦争は、この地球変動期にあり、尚も、世界中で繰り広げられている、人間の愚行、悪癖、本能?・・・とは思いたくないけれど。絶対に、この国に持ち込んではいけない、物です。人を殺して、解決する事の方が、実は問題をもっと大きくするだけで、何の意味も価値もない事を、原爆を通じ、勉強してきた僕が、ポロっと、口を突いて出てきた背景には、この自然条件の次々とかわる急速な変化の中で、生き残って行かなければならない現代人の、知識と、力が今こそ必要なのではないか?という事が趣旨で、真珠湾攻撃を、正当性を持って、誇れる事だと思ってはいません。現場で、お聞き苦しく感じた方々がいらっしゃったら、どうか、石井竜也の失言と、御受け取りくださり、「こいつ、かなり疲れてんな」と、でも、思って下さると、嬉しいです。今回の「GROUND ANGEL in SAPPORO ~ WHITE MINDS~、を成功に導く大切なセレモニーで、失言を致した事を、心から反省し、今後、このような事のないように、最新の注意で、望んで行きます。本当に、すみませんでした。心から謝罪致します。

                      石井竜也




最新の発言に戻る

category

【ATTENTION】
当サイトでは、BBS内に書き込まれたURLのリンク先の情報、またその内容から発生するあらゆる問題についての責任は負いかねます。

BBSご利用上の注意