MIND BBS 〜掲示板〜

死生観をはなせる場が、人を大きくする。

石井竜也

15.01.15 01:22

世界中では、今や、大変な事が起こっている。人類の破滅の序曲は、お互いの憎しみと、宗教、主義の違いをえさに、経済戦争の雰囲気を醸し出してきた。テロや、強力なウィルスの蔓延が、パンデミックにならぬように、今は、災害国日本から、世界のこの混沌とした状況を、憂いて見ているしかない自分が、口惜しい。国内に目をやれば、すっかり、忘れ去られようとしている放射能問題や、原発の維持発展を目指す現政権の思惑と、行き着く先の不安。今年は、終戦記念日(敗戦記念日)70周年。どれだけの、洗脳された若い兵士達や、罪もない子供達が、この国で、死んで行ったと思いますか?・・・・実を言えば、本格的な第2次世界大戦の、太平洋戦争で亡くなった、市民をあわせた被害者の数は、未だ、兵隊に至るまではっきりとした数字は、ないのが現状なのだ。結局、我々が知る第二次世界大戦における、犠牲者や、誰が、戦争を増長させ、長引かせ、終戦にこぎ着けた事実なんて、後、6000年経っても出てきてはくれないだろう。国という物は、結局、自分の都合の悪い歴史は、各紙、世界に広める事は無いのだ。国民は、国からしてみれば、体の良い税金収納装置でしかない。あるミュージシャンの一見を見ても、全く事の真相を、言い当てている、コメントは、2チャンネルからも、見当たらない。彼がやった事は、この国の、システムには、当てはまらないだけで、ロンドンでも、アメリカでも、こういう極・左翼的思想を、前面に出して、活動しているアーティストは、多い。ただ、僕が思うのは、もう少し、上品に、振る舞えば良かったのかもしれない。彼らを批判する気はない。元来、アーティストは、中立で、右にも左にも傾倒するべきではない事を、基本軸として、GROUND ANGEL も、活動してきた石井ですが、自分を含め、この国に暮らす人びと、特に、僕のファンに、身の危険を感じずにはいられない状況だけは、みなさんに、正直に伝えてきました。もちろん、いろんな各専門家から見聞きした、自分なりの整合性が取れる、情報でしかないのですが。30周年を迎える2015年が、このようなスタートを、して行くのも、何かの、警告と受けとめ、これからも、みなさんに、いち早く、安全対策の方法から、物の考え方まで、一緒に考えて頂ければ、助かります。僕に出来る事と言えば、どんな時にでも、みなさんの、すぐ横に、俺の歌があり、それは、常に、その時代の危険性と、希望に満ちた物でなければならないという事です。今年も新年早々から、数々の、名曲が生まれていますよ。新しいアルバムは、最初は、大きなコンセプトを作り、そこに向かって、忠実に構築して行くように、計画していましたが、世の中の動きはあまりにも激しい。そんな時代に、昔、考えた青写真を、なぞってアルバムを制作するなんて、ばからしくなりました。今の自分の率直な気持ちや、みなさんが感じてあるであろう、非自由さや、不安、そんな物を、希望に変え、未来に、少しでも明るさを、感じてもらう事の方が、どれだけ、役に立つ曲が出来るか・・・・。僕は、そこに気がつきました、正月明けから作り出し、既に8曲の名作と、今までに、作り上げてきた、未発表の曲が、20曲。既に、2枚組です。一枚10曲を収録して、こうなったら、30周年記念で、3枚組で、CDを出しますか?今のペースで行けば、新曲だけで、5枚組も、夢ではないくらいの勢いで作られておりますよ。これは、もう、30周年を迎える自分が決める事じゃなくて、見守ってきてくれたみなさんが、決めて下さい。私は、みなさんの想いの強さの大きい意所を、的確にとらえて、これから、秋にかけて、ゆっくりと、アルバム内容を、構築して行く予定です。それでは、これからの30周年の石井竜也に、どうぞ、大きな期待をしておいて下さい。ありがとうございました。

最新の発言に戻る

category

【ATTENTION】
当サイトでは、BBS内に書き込まれたURLのリンク先の情報、またその内容から発生するあらゆる問題についての責任は負いかねます。

BBSご利用上の注意