WHITE MEMORIES
石井竜也
15.02.03 18:14
いろんな命があり、いろんな人生がある。失敗も成功も、悲しみも悔しさも、楽しさも喜びも、全ては人であるからこその感覚であり、感情な訳です。人間は、「愚かです」でも、人間は「生きて行く事に真剣なはずです」誰しも、どこかの時間は、真剣勝負をしながら、一生をおくっている訳で、決して、死に向かって命を燃やしている訳ではありません。もちろん、道半ばで命を亡くし、悔恨の情をこの世に残さざるを得ない人生もある事でしょう・・・いや、そういう人生は、きっとこの世界では、意外にも多いかもしれない。でも、人は、明日を夢見て、今日を真剣に生きるのです。だから、心から感動したり、喜んだり、夢中になったりする事が、人間という動物には、絶対条件として、必要なのです。僕の仕事の90%は、みなさんに、そんな時間を少しでも、感じて貰うためにあります。そして、その笑顔を見た時に、僕もいろんな事から解放され、喜べるのです。人の人生はそんなに長いもんじゃない。たとえ、30歳で命を落とそうが、80歳で命を落とそうが、宇宙の時間と比べたら、大した違いはないのです。そんな命の長さより、「人生をどれだけ一生懸命に、生きたか?」の方が、どれだけ大切か・・・。色々な死があるでしょう。色々な条件や、環境、状況もあるでしょう。生まれてくる命もまた、儀式ではありません。ごく普通に自然の営みの中の一つであり、運命でもあるのです。「命」は、その瞬間に、その時間を共有する一瞬なのです。宇宙が出来て100数億年のなかの、ほんの一瞬が出会いなのです。ですから、みなさんと、僕のステージも、同じ事。こんな運命的な瞬間は、ないのです。「感動の共有」これがコンサートで一番大切な事。僕は、これからの命のためにも、無情にも逝ってしまった命のためにも歌う、時間を旅する、一人の唄歌いです。一緒に、命の限り、生きて楽しみましょう。