MIND BBS 〜掲示板〜

世界は混沌の度合いを増しています。

石井竜也

15.04.08 23:58

中東各国の難問や、欧州の移民受け入れに等の価値観の違いによる諸問題、アジアにおける覇権争いの激化、アメリカの力の弱体化、今や世界の問題にまで発展している核保有国の抱える廃棄、流出、隠蔽の大問題、各地で頻発する猟奇的殺人事件、未だに続く宗教戦争、老朽化した機材のトラブルの頻発、全てのデジタル化による情報流出や、情報戦略、情報操作、情報漏洩、情報拡散。増々広がる地球温暖化の猛威、足並みのそろわない、各国の思惑優先型社会。この時代、愛情や人情、慈悲や、信仰と行った様々な「寛容さ」を旨とする人を助けるために作られた、ハザードが次々に、崩壊して行く様は、既に、この地球から、人類はいなくなる運命にある事を、如実に表しているとしか、言いようがありません。地球は、基本的には、岩石の集まり、そこに、宇宙に潜む、アミノ酸や原子の集まりが、カビから、人間に至るまでの命を偶然に、この星に宿らせてもらっている事も忘れ、私利私欲だけで、動く人間の浅ましさ。恐怖政治に、強者だけが特別な社会を形成する、あまりにも理不尽な変形経済システム。そこに来て、神の怒りとも取れる各地の地震や、航空機事故、津波、火山噴火、まるで、地球自身が、傷付いた身体を、癒してでもいるように、見える世界の自然災害。考えてみれば、地球は、人間のために作られたんじゃない。偶然の産物として、何億分の一の確率・・・・いや、もっと天文学的な数字の確率で、この社会が形成されている事を、人類は、とうとう忘れてしまったのか?科学の進歩は、自然の猛威にはかなわない事なんか、当然、古代人は、理解していたはず。その激しさが、縄文土器や、天に届くように作られたのであろう、遺跡の建造物にも見て取れる。人間は、神にはなれない。当然、この地球を自由になんかコントロールなど出来ないのである。コンピューターが何でも解決してくれると勘違いし始めたその時から、世界のあらゆる産業や、互いの文化に対する興味や、愛情も逆に、薄れて行ってしまった。全てを知っているがごとく勘違いし始めた、人間社会の末路は、案外、簡単に終わるかもしれない。傲慢、強欲、無知、無関心、悪癖、戦争、利己主義、弾圧、病気、・・・もう一度、自分のすぐ横にあるものを、見て下さい。それは、あなたの人生に、本当に欠かせないものですか?

最新の発言に戻る

category

【ATTENTION】
当サイトでは、BBS内に書き込まれたURLのリンク先の情報、またその内容から発生するあらゆる問題についての責任は負いかねます。

BBSご利用上の注意