掲示板への私個人からの意見
花実月
15.07.10 10:44
私も良い機会なので、前々から感じていた事をお伝えしたいのですが、この掲示板の今の現状に対してメッセージされる方々、特に、今の書き込みされている方、個人へともとれるようなご意見、今後の為に、とても大切な事だとは思います。ただ、私個人がここ数年ここに書き込み続け、お一人お一人のメッセージを大切に読み続けてきた経験から、皆さん、それぞれのお気持ちの中で、どんなに心を砕き、この場所を大切に想う中で、周りの方々を思いやり、この場所を大切に守ろうとした書き込み1つ1つだと思います。
どうか、その方々への、最低限の敬意を持って、言葉やその表現の仕方を選んで頂きたいと、心からお願いします。
この現状に足らないもの、不満な部分、お持ちの方々、たくさんいらっしゃると思います。私たち書き込みを続けているものも、それを出来ていないのは、していないのではなく、できない、わからないのです。否定や規制ではなく、よりこの場所のメッセージとして相応しい皆さんのメッセージとして、この場所を一緒に作って頂きたい…ここを更により良い場所、有意義な場所に、変えていって頂けたら、今、この場所にとって、どんなに心強いかと思います。
本当に今、投稿され続けている方々は、ずっとその努力を続けてきたというだけで、私もその方々がいらっしゃったからリスペクトして、何度ももう書き込みやめようかと思った時、励まされ、この場所の小さな灯りを消さないよう、毎日、ここにどんな事を書こう…今、被災地を忘れないために、日本を想い、子供たちの未来を想い、いろんな環境で頑張ってらっしゃるお辛い方々に向けて、どんな言葉が必要だろう…この石井竜也さんがライフワークともずっと言われてきたGAの活動に、どんな方々が今、賛同し、どんな影響を受け、またその輪を広げていけるのか…。最初の皆さんで共有できる貴重な場所です。
これから、また、お一人お一人の勇気と優しさで、この場所で『考える事から始めよう』を続けていけるよう、心からお祈りしています。
石井さん、ハワイからの帰国、本当に嬉しい思いでいっぱいです!お帰りなさい!
また、新しいアルバムやコンサート、皆さんの心への最高のエネルギーとして、前へ進む、生きていく力になっていく事と思います。