MIND BBS 〜掲示板〜

西都市で市営住宅受け入れ

山の景色

16.04.19 23:12

アメブロで 西都市で緊急市営住宅受け入れをされている記事をアップしてくださったいます。

http://ameblo.jp/braintuning/entry-12150941614.html


宮崎県西都市が、被災者の緊急受け入れ態勢をとることになりました。リフォーム済みの市営住宅です。完全にプライバシーの確保が可能です。

■道路
高森→高千穂→延岡→西都のルートが通行可能です。ガソリン追加不要の距離です。
南阿蘇から国道57号 阿蘇大橋の陥落で、熊本市内に向かう道が通行止めです。高千穂あたりまでのマーケットは空になっているとのこと。

■医療
西都市の西都児湯医療センターは県の災害拠点病院に指定されています。
出産前後や、ご病気のご家族を抱えている方など事情がある方々にもない方にも、プライバシー確保できる避難もあるというこの情報が届きますように。

■窓口
市役所での準備が整うまでの緊急受け入れ窓口は以下になります。
中野勝(市議会議員):080-5252-5156

こんな時に力になれなくては、西都の男がすたりますですって。食べるもの困ってること、来てから何とでもなるから来てください。とのことです。

必要な方にこの情報が届きますように。

以下、必要情報へのリンクをまとめました

~~現地で必要な情報をまとめ~~
https://www.facebook.com/eita.segawa/posts/10201638600802970

~~現地のボランティア情報~~
現地のボランティアコーディネーター
瀬川瑛太さんをフォローしてください。
https://www.facebook.com/eita.segawa

~~現地周辺の交通について~~
トヨタ 通れた道マップ
https://www.toyota.co.jp/jpn/auto/passable_route/map/
■「通れた道マップ」の見方
青色: 双方向の通行実績あり(3台以上)
緑色: 一方向の通行実績あり(3台以上)
黄色: 通行実績あり(1台以上3台未満)

~~熊本の透析マップ~~
https://www.facebook.com/HORIJUN/posts/10206592537511672

~~アパマンショップ/短期無償提供物件~~
http://rocketnews24.com/2016/04/15/737845/

~~Air bnb/無料宿泊情報~~
https://www.airbnb.jp/disaster/southernjapanearthquake

~~食物アレルギー~~
食物アレルギーの方に向けた救援物資を提供
https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=1079192208817825&id=157910090946046

最新の発言に戻る

category

【ATTENTION】
当サイトでは、BBS内に書き込まれたURLのリンク先の情報、またその内容から発生するあらゆる問題についての責任は負いかねます。

BBSご利用上の注意