MIND BBS 〜掲示板〜

連鎖の恐ろしさ。

石井竜也

17.06.01 13:08

「負の連鎖」、今の地球上で最も人間の卑しさと、愚かさを感じさせる言葉ですね?僕は時々思うのです。誰かが、小さな嘘をつく。すると、その嘘は、いかに記憶力があっても、年齢や、職業、性別、性格、とにかくあらゆるその人の状況で多少間違っていたり、偏見で見られたりして、二人目に伝えられてしまいます。これを10年先に、その小さな嘘をついた人間が聞くとします。これはもうとてつもないことのように語られるでしょう。しかも、自分が10年前に適当に、ついた小さな嘘が、まことしやかな尾ひれをつけられて、全く違う話になって、全く予知していない人から聞くと、彼は、それが、自分でついた10年前の嘘だとは、気がつかないでしょう。噂や、世界情勢に見る情報というツールは、こうやってねじ曲がって、伝わっていくのでしょうね?つまり、何が言いたいか?といえば、他人が発する言葉、言動は、「確実な、情報ではない!」ということです。早い話が、「宇宙人を見た」という話が聞こえてくるとします。最初の話は、「俺は、宇宙人らしきものを、薄暗い森の中で目撃したと思うんだけど・・・」だったのかもしれません。目撃した状況を写真のように、絵画にして説明できたとしても、それは、2次元的要素でしかなく、証明ではないわけです。あくまでも、その場に居合わせ、何らかの証拠の提示と、確固たる証明がない以上、「宇宙人を見た」は、相当な脚色をされて伝わってきた言葉なのです。要するに、付け入る隙のない情報には、必ず嘘が大々的に混ざりこんでいる、驚くほど純度の低い情報であるのは間違い無いでしょう。今のマスコミを糾弾する人々も、なぜ、糾弾しているのでしょうか?「ウソの報道をしたから!」と、ある人は言います。しかし、記者の目から入った情報はその記者の生い立ちや、考え方、また情熱、表現力、知性、その事件のかなりの情報量などが、いろんな、情報に変化してしまいます。これは、伝達という悪魔の仕業ではないか?と、私は、思っています。物事の誤差や、勘違いなんてものは、いくら何十年記者をしているベテランでも、人間である以上、完璧では無いのです。「あと、30年で地震がきます!」これも、同じかな?と思います。すると、「地球は、できてから46億年だ!」もその域となるのでしょう。ましてや、「宇宙の歴史は、ビックバンから、135億年である」も怪しいもんです。そこまでいくと、歴史や学問、教育、政治、経済、人生など、人間の数だけ、歪曲されて伝わっているってことになる。連鎖は、まだ、同じ形態を保ちながら繋がる鎖のようでもあると思いますが、情報伝達は、波紋のように感じるのです。鏡のように平らな水面に、小石を一つ投げ込んで起こる波紋は、自分の立っている岸辺まで来る頃には、その形態も、大きさも、違うものになって、伝わって来るわけです。まあ、確かに、伝わってはいるのです。でも、その形と大きさは、完全に、中心のものとは違う形態で、足元まで来るわけです。私たちは、この足元にまで広がった、大きな波紋の一つを見せられていると言っても、過言では無いのです。世の中の情報に耳を傾けるのは、いいことではあると思いますが、全ての情報のほんの一部分であることも、考慮に入れ、想像する癖をつけたほうがいいでしょうね?自分の中での情報の再構築です。私たちは、現在、とてつも無い情報の中で生きていると、勘違いしています。多分、同じことを、違う角度からの未体験も、違う種類の情報として脳内処理しているんだ!と、思うのです。だから、全てを信じるより、その中の、歪みや、作り変えを発見することが肝心ですね?

最新の発言に戻る

category

【ATTENTION】
当サイトでは、BBS内に書き込まれたURLのリンク先の情報、またその内容から発生するあらゆる問題についての責任は負いかねます。

BBSご利用上の注意