MIND BBS 〜掲示板〜

勇気の在り方

石井竜也

17.12.12 12:27

何かを言葉にして、それを現実にすることは、決して簡単なことではないと思います。それが、どんなに簡単なことに見えても続けていくという壁は、そんなに低くはないのです。これは、友情でも愛情でもおおよそ、私たちの周りにある具体的な事や精神的な事、全て持続するのは本当に難しい事だと、この頃心から思うようになりました。口で言うことは本当に簡単で、安易で軽薄です。でも、それを実行し続けていくと、それは急に重みを増してきます。しかし、続けていく事そのものが目的ではないのです。信用を勝ち取る事も違います。それらは全て共感や感動に裏打ちされた仲間になって繋がって行く事なのです。一人の発した言葉は、ある時、形を変えて、始めた自分でも想像できなかった程の大きな波になることがあります。でも、この波に、先頭に立って乗ってはいけないのです。そうすれば、今までの自分の発してきた言葉や行動が、嘘になってしまいます。だからいつも通りにするだけでいいのです。波は、賛同したり共感したりして、周りの皆様が創り出してくださっているもの。それの先頭に立ってはいけないのです。当の本人は、自分で出来る事を考えて動いていくのです。それには期待や希望を持ってはいけないのです。揺るぎないことの方が、1000倍大切なことである事を僕はこの頃、考えています。慣れてもダメ、当たり前と思うなんて持ってのほか。一人の発したメッセージは、丁度、海に流したボトルのビンに似ています。誰がそれを拾ってくれるかもしれないし、ゴミ箱に捨ててしまうかもしれない。でも、また流すのです。誰が拾ってくれるかもわからない多少の不安も交えて、今日も実行し考え続けるのです。誰かがそのビンのフタを開けて、そのメッセージを読んでくれる事を祈りながら、僕は今日も浜で立ち、下手くそでも、必死で書いたメッセージの入った瓶を片手に、海の向こう、あるいは、その浜辺にまた舞いもどってくかも分からない可能性に賭けて、遠くへ投げるのです。その手紙を世界の誰かが、読んでくれるまで、あるいは読んでくれた人がいたとしても、また、新たな人の目に触れるように、海に流すのです。そんな理念が『GROUND ANGEL』なのです。

最新の発言に戻る

category

【ATTENTION】
当サイトでは、BBS内に書き込まれたURLのリンク先の情報、またその内容から発生するあらゆる問題についての責任は負いかねます。

BBSご利用上の注意