MIND BBS 〜掲示板〜

京都から、ご相談窓口のお知らせです。

RAINBOW

11.04.30 23:15

京都から被災された方へ
お知らせです。

以下、地域広報記事掲載から抜粋します。

■支援対策総合相談
被災地からの避難受け入れや被災地への支援など総合窓口
TEL075-414-5930
FAX075-414-5922
9時〜18時(土、日、祝日含む)


■学校
府内の公立学校へ入学、転、編入を希望される場合
●小・中学校 学校教育課
TEL075-414-5831
●特別支援学校 特別支援教育課
TEL075-414-5834
●高等学校 高校教育課
TEL075-414-5854
→いずれも土、日、祝日を除く


■府内受入被災者登録制度
京都府内に避難、転入してこられた方の登録窓口を各市町村に設けています。
登録いただいた情報を被災地の自治体に提供することにより、義援金配分などの情報をお届けできるようになります。
●災害支援対策本部
TEL075-414-5930
FAX075-414-5922


既にこちらでこの情報の書き込みあったのなら削除お願いします。

今月上旬に近所で府内の皆様から集めた物資を福島県へ届けました。
少しでもお役に立っていれば良いのですが、、、。


うちは、なんで差別せなあかんのかわかりやしません。むしろ被災地の方に来ていただきお話を聞きたいくらいですし、たとえ何も話なくとも来た人の手をぎゅっと握ってあげたいです。

地元から離れたくないのも、コミューンがあるからというのも痛いくらいわかります。うちがそうであり京都から出ないのですから。
しかし、それでもどうにもならないことはあるかと思い情報を発信しました。

いますぐ無理なのはわかります。もしもの時は、復旧した新幹線でビューと平安の癒しの都へと来ておくんないね!
京都は手を差し延べてあなたを何年先でも待ってます。

最新の発言に戻る

category

【ATTENTION】
当サイトでは、BBS内に書き込まれたURLのリンク先の情報、またその内容から発生するあらゆる問題についての責任は負いかねます。

BBSご利用上の注意