MIND BBS 〜掲示板〜

情報が欲しい

18.09.07 13:51

北海道の地震により、大規模停電を経験中です。
6日深夜の2時に仕事から帰宅し、シャワーを浴び、洗濯が終わったら寝ようかと思っていた矢先に、大地震…
苫小牧に住んでいますが、地震には慣れているのに経験したことのない大きな揺れでした。幸い自分も家族も怪我はなく一安心。
そして直後の停電から30時間ほど経っています。テレビが見れず、ネットも繋がりにくく、ラジオも電池の節約からずっとは付けていられません。
断水はしていず、ガスも通っているので、電気だけ不便なのですが、日頃の電気のありがたみを感じています。
幸い普段から飲料水は1週間分位備蓄しているので問題ないのですが、食料品はちょうどあまり在庫していず、すぐに近くのコンビニに行きましたが、既に大行列。カップ麺とかはなくて、お菓子類しかありませんでしたがそれでもないよりマシかと1時間以上並んで買ってきました。今は切れた冷蔵庫の中から何とか消費して食い繋いでいます。
街の信号機もついていず、あちこちで交通事故も発生しております。
私は職場が病院なので、昨夜の夜勤で出勤し少し情報を得ましたが、それ以外はネットが情報源です。それが繋がりにくい状況で困ってます。
市内の一部では電気の復旧も進んでいますが自分の家はまだ停電しています。
度重なる余震にゆっくり眠れず、精神的にも参ってきてます。
なんとか早く元の日常に戻れる事を切に願います
そして本当に日常のありがたみを身にしみています。
同じ道内の皆様、道産子パワーで頑張りましょう!

ああ、シャワー浴びたい(´×ω×`)

最新の発言に戻る

category

【ATTENTION】
当サイトでは、BBS内に書き込まれたURLのリンク先の情報、またその内容から発生するあらゆる問題についての責任は負いかねます。

BBSご利用上の注意