MIND BBS 〜掲示板〜

GROUND ANGEL 2018『BREATH』

石井竜也

18.10.05 09:38

今回はあまりの僕自身のスケジュールの忙しさから、小さくてひっそり開催する予定です。だって、この活動も、そんな感じで始まりましたよね?デカく出来る時には、それなりの事をしますが、出来ない時には、小さくても、続けていく。一度言い出したらことですから、皆さんの参加があったりする、僕の考えに賛同して頂けるという方たちがいる間は、ぼくのふがいない性格でも、精一杯、続けて参ります!さて、何故今回のようなテーマが「BREATH」なのか?コレは我々日本人、あるいは世界の各国の死生観を、一言で表すと、つまりは生きている証である「呼吸」ではないか?と思ったからです。何かを続けていく、例えば今回の「貴乃花部屋」の消滅。コレだって、呼吸が止まると言いますよね?本当に、ああいう巨大な組織の不正や、うやむやにしている事や頭の硬い協会に向かって、物が言える勇気のある親方は、そう出てくるもんじゃありません。相撲というこの国の文化に対して、貴重なご意見を持つ親方を無くしてしまいました。最盛期に同じ時期を過ごしたものですから、何度かお話はさせて頂きましたが、お兄ちゃんも、彼も、本当に大丈夫かな?って言うくらい、真っ直ぐに物事を見つめる御兄弟でした。人は呼吸して生きています。世界的には水不足の戦争が起こるかも?なんて都市伝説もあるくらい、人間が生きることに必要不可欠で重要な要素である「水」。でも考えてみれば、この水を作り出しているのは、空気です。元を正せば、大気汚染が進めば、いやでも、水も飲めなくなるわけです。この危険な時代のために、我々の日本も、度重なる災害や台風に苛まれているわけですから、空気の事を考えないで、水に行きつくわけにはいきません。空気の循環で雪山水の流れの行方、しいて言えば地球規模の海水温度も決まってくるわけで、まずは、地球上の人間の数十億を考え、それらが消費する食べ物の、まちがった畜産、DNA操作、TPPで一番こわい、どんな農薬で作っているかわからない農作物。こういったものが、すべて、悪いとは言いきれませんが、私達が生き、呼吸をして居られる時間も、そんなに長くないかも知れません。今、我々は、目の前で起こる自然災害で手一杯です。勿論、この災害国ですから、心配は当たり前ですが、中国の大気汚染や、我々がいま日常的に受けている、放射能数値も気にしないわけには行かないでしょう?でも、人間は、辛い時代において、いつでも最後は、知識と勉強、経験を活かして、色々な病気、災害も乗り越えてきたのです。きっと、我々の子孫達は、親たちの右往左往を見て育ちますから、絶対に素晴らしい人材がなんらかの方法論を導きだすことでしょう。間違ってもAIで人の命を選別する様な時代にはしてほしくはないですよね。呼吸する!コレは、地球規模でも、政治でも、一人の人間は勿論、必ず生きている証拠として、繰り返しているのであると思います。どんなに汚染された空気でも、呼吸しないわけにはいかないし、その代価がどうなるかは、分かりません。「呼吸する」という生きている証拠を大切にして、物事の本質を考えていきたいものですね。

最新の発言に戻る

category

【ATTENTION】
当サイトでは、BBS内に書き込まれたURLのリンク先の情報、またその内容から発生するあらゆる問題についての責任は負いかねます。

BBSご利用上の注意