驚き。
ジャッコ
18.10.11 00:09
台風による「塩害」被害…架線・電線に付着し発火して電車が運休等になるとは思いませんでした。また海から離れた家のベランダの手すりにも「塩の結晶」が出来ていました…こんな事は初めてです。それだけ台風の暴風雨が桁違いだったんですね…。
「驚き」と言えば、富田林署から逃走した容疑者が、私の両親の故郷にも滞在していた事(昔は「町」は付いてませんでした)。男の子が行方不明になっていた時も驚きましたが、今回は地元で…そして父も帰郷中でした(汗)。
別人の様な風貌で人前を堂々と…もう自分は「自転車で日本一周を目指す男」だと思い込んでいたのでしょうか?何はともあれ最悪な事態に成らずに確保され安心しました…。普段は金魚の形をした自然豊かな良い島です…是非観光に(笑)。
そして石井さんが仰っていた「BREATH」の意味…深いですね。生きる為に欠かせない呼吸…生きている証。地球も生きている…自然を通して色々と呼吸、息吹・息遣いをしている様にも感じます。
また呼吸・息は重要な事柄を表す言葉にも使用されますよね(「阿吽の呼吸」「呼吸を呑み込む」「呼吸を計る」「息を呑む」「息が長い」「息が弾む」等)。一息・一呼吸・深呼吸…息を整えながら。物事を観て・触れて・感じていきたいです。