MIND BBS 〜掲示板〜

東アジアの「ぎこちない」関係性。

石井竜也

18.11.06 11:19

韓国問題も大きくなってしまった、昨今、まだまだ北朝鮮の危機も排除できないまま、ぎこちない関係性をかろうじてつなぎ止めている感が否めないこの時期に、世界には、子供の喧嘩の様に思われてしまう、とても恥ずかしい状況です。もう少し、国家間のオトナな対応をできないものなのでしょうか?大きな国同士がぶつかり合うことの凄まじさを、僕らは今まさに、見ているわけです。米中の複雑極まりない、経済戦争と、覇権争いは、ますます熾烈な戦いになっています。中国の自然環境は、すでに、人間の生きていける範囲をはるかに超えています。しかも、周辺国への無慈悲な圧力の暴走が止まりません。いま、世界で起こっている紛争や、冷戦は、テロリズムの温床になるだけで、いつどこでその犠牲になる人が出るのかも、わかりません。世の中には、死滅していく国と、私腹を肥やす国の二つしかない様に思います。所有する側と、される側のとんでもない違いを、人類は、もう気の遠くな様な時間を通じて引き起こしてきました。悲しむべきことは、次の世界大戦が起こるとしたら、核戦争でしょうから、我々人類の歴史が消えることになるでしょう。今の原子爆弾の威力は広島・長崎の原爆よりはるかに大きいわけですから、こんなものが一斉に世界中に落ちれば、一瞬にして、地球上から、人類は消えるでしょう。そうならない様に、世界はもっと、考えなければなりません。

最新の発言に戻る

category

【ATTENTION】
当サイトでは、BBS内に書き込まれたURLのリンク先の情報、またその内容から発生するあらゆる問題についての責任は負いかねます。

BBSご利用上の注意