MIND BBS 〜掲示板〜

景気・天気は、考え様です!

石井竜也

18.11.24 14:50

今が最終点と思わない努力は、なかなか生活や仕事のきつさなどで、すぐに悲観論者になりがちです。何事も、流れの中の一雫であることを、忘れない様に生きてくださいね?ネガティヴに物事を考える方が、ポジティヴに物事を捉えることよりも100倍、簡単なことです。今のこの瞬間が辛いと思っている方にひとつだけ、アドバイスできるとすれば、笑顔を忘れないことです。人の人生とは、かくもその時の自分の顔色に左右されるものなのか?と不思議になるほど、顔の表情は周りの雰囲気まで、変えてしまいます。疲れた表情が出そうな時には、休んでもいいじゃないですか?人間は機械じゃない、そう上手く自分でさえ、コントロールなんか、できるもんじゃありません。ああ、これ以上の辛さは耐えられない!と思ったら、言葉や態度に出る前に、休息をとるべきです。世界は、あなたには合わせてはくれません。それを望むなら、地球上では暮らせない・・・というのは、何も、今年始まったことでもないのです。人間の所業など7000年くらい、変わってはいないのではないか?と、思います。時は無情に流れ、自然は容赦しないでしょう、政治や社会も自分に合わせてはくれません。結局、大切なのは、冷静に自分を見つめる目です。自分を冷静に、冷静にみつめられれば、自ずと、社会の抱える、大きな問題も見えてくるはずです。それは、どの時代においても、同じことなのではないでしょうか?抱える問題の違いだけで、結局、いつの時代の人間社会でも、大きな問題を抱えながら、祖先たちも生きてきたのだと思うのです。だから先人たちが偉いとか、僕ら世代が甘えてるとかは、時代の厳しさの種類が違いますので、比べるものではないんです。しかし、僕たちのおじい様達がしでかしたことや偉大な功績は、戒めや、これからの指針として、一応の勉強ぐらいは、しておきましょうね?

最新の発言に戻る

category

【ATTENTION】
当サイトでは、BBS内に書き込まれたURLのリンク先の情報、またその内容から発生するあらゆる問題についての責任は負いかねます。

BBSご利用上の注意