諦めないように
かざぐるま
18.12.05 10:05
自分自身を冷静に考える事は、難しいけれど、
やはり大切な事ですね。。
私もその一人です。
でも、他の方々がおっしゃる通り、
自分にとっての心の解放を探して欲しいと思います。
いつかは命果てる時は来ます。
その時にあぁ、皆ありがとうって伝えて
悔いのないように果てたい
(ここからは私事なので、読んでくださる方は飛ばして下さい。
子ども達からはママ冷静だねって言われるけど、
内心様々な気持ちになります。
それは子どもの事だったり、色々です。
最近は、次女がまだ小3なのに特に言葉使いが悪い(汗)
はっきり言えば反抗期かな?と、、
先日次女の学校面談があり、先生から、3つ褒めていただきましたが、
次女は友達と一緒にある子をターゲットにして、からかったり、いじめに近い事をしてる事をしているようなのです。
担任の先生ももちろん把握していて、先日次女達に注意したようです。
お母さんには内緒ねと言って、次女が長女に話し、それを長女から聞いたりして、、
次女にはさりげなく調子に乗らないよう話すのですが、心配です。)
誰しも悩んだり、苦しみはあります。
でもいつか必ず晴れる日が来ると信じて、
生きていきましょうね。