MIND BBS 〜掲示板〜

ハラスメント加害者側 の「無知」 「無自覚」 「想像力の欠如」

米米ファンsorry Music CLUB

19.02.26 21:46

職場のハラスメントが減らないひとつめの理由
は、「思いやり」や「道徳心」の欠如として片づけら
れないほど、その根はもっと深いと私は考えます。
それは、ハラスメント加害者側の「無知」
「無自覚」「想像力の欠如」です。
そもそも、自覚を持って「相手をいじめたい」
「ハラスメントしたい」 と考える人はいないと
私は信じます。

職場のなかには自分自身がストレスや、
やらなければならない仕事でいっぱいいっぱい
で、自分のしていることが見えていなかったり
、自分のなかの思いやりの心に気づく余裕
のない人が多くいます。
同僚がハラスメント被害を受けていること
を見て見ぬ振りして、あとになって後悔し
ている人たちも多くいます。
人は自分に余裕がないと、なかなか他人に
優しくはできません。
個々の社員のストレス軽減もハラスメント
を避けるためには必要です。

最新の発言に戻る

category

【ATTENTION】
当サイトでは、BBS内に書き込まれたURLのリンク先の情報、またその内容から発生するあらゆる問題についての責任は負いかねます。

BBSご利用上の注意