MIND BBS 〜掲示板〜

今回の台風19号の爪痕。

石井竜也

19.10.15 16:17

まずは、今回の巨大台風19号により被災された方々に、心よりお見舞い申し上げます。1日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。日本全土に何らかの爪痕を残した、台風19号。中心の関東甲信越の惨状はもちろん、東北の爪痕も深いものがありましたね。年々、増え続ける台風の襲来。まさに「ゴジラ」を連想させる気候現象ですね。台風の恐ろしさは、その二次被害にあります。風が吹いて雨が降れば、その時は人は逃げますが、一旦通り過ぎれば人は安心してしまいます。ところが、日本アルプスなど、日本を縦断する山脈のせいで、その人の目の届かない河川の支流に豪雨が降るという予想だにできない現象、河川の決壊、土砂災害、道路・線路の分断などが発生します。縦に長い国土のため、台風も日本をなめるように這っていきますが、太平洋に抜けるとすぐに、何もなかったように、温帯低気圧に戻ってしまうため、凄まじい状況も忘れてしまうほど、気が抜けます。そこに、河川氾濫が起こる。土砂災害が起きていくのですからたまらないですよね。しかも、そういう場所は、町や民家のために、コンクリートの補強がなされているため、まさか!という場所に限って起こる、脆弱な日本の土壌構造。どんなにガッチリ崖の補修をしていても、コンクリートや金網だけでは、何千トンの土砂にはかないません。それでもやっぱり、日本の土木技術は、世界に冠たるモノの一つです。それだけの歴史や技術の蓄積があっても、水害には勝てない現実。この台風にかかわらず、小規模な地震も、世界からしたら、とんでもない多さです。この活断層の小さな地震も、元々脆弱な土壌を、さらに、脆弱にしている現実。結局、日本は、安全と言う概念は通じない地層形態を持っている国なのです。奈良県で起こった、大規模な土砂災害では、到底、人の手や、現代の重機を使っても動かせないほどの巨大な岩が、地面に立ちはだかっていたのを、未だ覚えております。河川の氾濫のような見える災害ならば、危険水域を確かめる事が可能ですが、土砂災害の場合、地面の下の水の流動ですから、気がつくのは、起こってから・・・と言うことになります。切ないものです・・・。一方で日本ラグビーの歴史的な躍進や、ノーベル賞の受賞など、日本人ならではの祝福もあったりで、悲しみと、喜びの乱れ打ちのようです。今月は、即位礼正殿の儀も大々的に行われる予定で、日本全土が、祝賀ムードでいるわけですから、忙しい国です。そろそろ、日本全国が、2020年・東京オリンピック・パラリンピックの準備に舵を大きく切り始めたところでしょうか?そんな、お祝いムード満載なところに襲った、巨大台風。アメリカでは、カトリーナ級のハリケーンと、報道されていましたが、アメリカのように、内海の巨大な場所がない日本では、大きな台風でも、極端に温かい海水により想像もできない大きさにはならないというのはあるのです。どの国にも、災害は起こります。イタリア・ポンペイのヴェスヴィオ火山や、アメリカ・カリフォルニアのサンアンドレアス断層、イエロー国立公園の火山噴火の予兆、北朝鮮の白頭山も噴火の兆しがあります。どれも、国の形そのものが崩されてしまうほどの大きな自然の脅威です。もっと広範囲に言えば、世界では今、大きな砂漠化の危機に直面しております。これにより、人々の飲み水の枯渇、水源の汚染、新しい病気の蔓延など、世界的に見ても、かなりの危険な要素は満載なわけです。せめて、日本で行われるオリンピック・パラリンピックが、世界の人々の幸せに繋がれば、一瞬でも、日本の大きな役割は、果たせることになるでしょう。兎に角、巨大な力を有する自然現象の恐ろしさを、身を以て、体験してきた民俗が、日本人です。「性」に対しても、寛容な国民性とも言われていますが、これも、子孫を多く作らなければ、生き残る事ができなかったからでしょうし、農業が発展したのも、定住し、いついなくなるか分からない狩猟民族にならなかったのも、いっぺんに、多くの人々が、食物を必要とする事が最重要だったからではないでしょうか?縄文時代から弥生時代になる過程が、あまりにも早かったのは、この国の災害が酷かった証ですね。何はともあれ、命あっての発展です。まずは、自分の命の確保をして、次の段階に移るのがこの国の運命なのかもしれませんね。地球規模で見れば、極点の移動なども挙げられますし、太陽の巨大フレアによる超巨大磁場の脅威。現在、太陽の動きが非常に活発になっているという事です。こうなると、もう台風どころの騒ぎじゃなくなり、我々の末端にまで行き渡ってしまった、携帯電話やカーナビシステム、人工衛星の稼働にも、直接関係してきますからね。宇宙規模の災害にも、気を配らなくてはならない、今の地球人類は、どう対処できるのでしょうか?

最新の発言に戻る

category

【ATTENTION】
当サイトでは、BBS内に書き込まれたURLのリンク先の情報、またその内容から発生するあらゆる問題についての責任は負いかねます。

BBSご利用上の注意