MIND BBS 〜掲示板〜

個人的に恐れていた事。

石井竜也

20.02.19 12:40

これは、話半分に聞いてくださいね?ここにきている皆さんは、賢明な判断をする方達であることがわかるので、言っておきます。このほど、氷が溶けるほどの温度に上昇した南極をはじめ、中国から世界に撒き散らされている、新型コロナウイルス問題、そして、僕が一番怖かった、特定種の大繁殖!意外にも、このタイミングできたか!!という驚きです。ここのところの気候変動は、著しく、皆さんの不安を掻き立てるどころではなく、恐怖でさえありましたね。それだけ、地球規模の気候変動が起こりつつあるという事です。そして、それが目で見える一番の根拠がこのアフリカから始まった、イナゴの異常繁殖です。これは、自然のサイクルの確固たる変動期を表します。おそらく、地球規模で、これから砂漠化が始まるかもしれません。ここのところの野菜の物価上昇は著しく、どの国でも、取れるべき野菜や穀物が不足する事態が、起こっているのは、もう肌で感じていらっしゃる方が多いと思います。これは、これから始まる、地球的な規模の変動を表しているのです。南極の18.3度は、冗談ではない数字です。このために、日本国土規模の棚氷と、何億年も解けなかった真水の氷が溶け出しています。これにより、重い真水は、海底深く流れ込み、まずは深海生物の酸素を急激に無くします。これは、海自体の生態系を壊すと同時に、海流の著しい変化を作り出します。今後、ハリケーンが起こらなかった場所で、かなりの量の台風が起こるでしょう。そして、僕が1番危惧していた、特定種の異常繁殖!これは、今回はイナゴですね?実は、一定量のイナゴの大量繁殖は、世界各地で、かなりの確率で起こってはいたのですが、今回の異常繁殖は規模が違います。まるで、次の地球を支配するのは、俺たちだと言わんばかりの、世界繁殖なのです。そして、もっと怖いのが、同時に、異常繁殖していると、見受けられる点です。顕著に始まったのは、アフリカからでしたが、実は今回のイナゴの繁殖は、同時世界繁殖なのです。これは、地球の営み、自然の営み、人間が今まで研究してきたデータにはない状況なのです。この不自然を何が巻き起こしているのか?それが、地球の間氷期前に起こる、急激な温暖化によるものなのです。海流が動きを止めるということは、実は、地球上の水がなくなるということに等しいのです。海流の変動は、かなりの確率で起こることでしょう。これは気候の異常変化をもたらします。もう桜の満開の風景は見られなくなる日も近いのです。つまり、人の生活を根底から崩壊させてしまうのです。こういう巨大な脅威の一番最後が、この特定生物の異常繁殖なのです。こういう異常事態でも、とんでもない繁殖を成し遂げられるということは、いうなれば、異常気象にも耐えうる力を持ち合わせている種であることが、わかります。これが収束し、コロナウイルスも収束し、地球の温暖化、間氷期も終わってくれないか?というのは、愚かな考えです。化学、医学、自然学の常識を相当超えたことが、なぜか、今世界中で起こっているのです。残念ながら、これを克服できうる国は、世界でも数カ国でしょう。73億人という世界人口爆発と言ってもいいかもしれない、今の逆転生物異常を直すための地球の逆襲のように感じるのは、僕だけでしょうか?

最新の発言に戻る

category

【ATTENTION】
当サイトでは、BBS内に書き込まれたURLのリンク先の情報、またその内容から発生するあらゆる問題についての責任は負いかねます。

BBSご利用上の注意