MIND BBS 〜掲示板〜

これから。

ジャッコ

20.05.28 00:01

日本、世界中で地震が頻発していて…「もしも」を頭の片隅に留めておかないとですね。
こんな時に避難しなければならない…個人で出来る事や地域でしなければならない事等、話し合い(集会)も難しいですが、回覧板等で「避難所での感染症対策」を示したり。それでも三密を避ける対策は容易では無いですよね…。
本当にこれ以上、大きな災害が起きません様に(もう今年はパンデミックで十分)。

避難所での新型コロナウイルス感染症対策 防災手帳 Yahoo!天気・災害↓
https://c-emg.yahoo.co.jp/notebook/contents/pickup/coronaevac.html

WEB特集 さよなら「雑魚寝」“ 避難所クラスター ” 防ぐには NHKニュース↓
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200527/k10012445981000.html

まだ第2・3波の恐れも有りますので、この先も三密・衛生面・なるべく在宅・素早く用事を済ませる等、感染症予防に努めましょうね(適度にお散歩・運動、地元で経済活性化等でリフレッシュも)。
……そして石井さんの書き込みを拝読して(有り難うございます)。その地方「風土」によるコロナ対策も必要なんですね。それぞれ適した方法で何とか乗り越えたいですね…。

追伸・・・トマト良いですね、成長過程・収穫も楽しみですよね!店頭にも美味しそうなトマトが並んでいて…この様な状況下、農家さん達にも本当に感謝です。

最新の発言に戻る

category

【ATTENTION】
当サイトでは、BBS内に書き込まれたURLのリンク先の情報、またその内容から発生するあらゆる問題についての責任は負いかねます。

BBSご利用上の注意