MIND BBS 〜掲示板〜

生きるために食べる

愛虹ことり魚

20.07.18 00:26

これ食べられるのかな?とか、食べてみたいなとか、食べるのには勇気がいるなとか。
自然のものにたいしての気持ちです。
実際にはほとんど食べていないけれど、ずーっと気になっているんです。
自分で採って食べる。
映像や本などで見るの、とても好きなんです。

なので、石井さんが教えて下さったバッタの大群のこと。
食べれないのかな?なんて思ったりしました。
子どもの時、佃煮にしてくれるっていうので、イナゴをつかまえてきて食べたことがあります。
おいしかったんですけれど、その後、ごはんに乗った足だけを見てしまって。もう食べませんでした。
食べれなくても、肥料とかにならないのかなって思いました。
自然の恵みとして、活用できたらいいのに。
そんなに簡単な話ではないのかもしれないです。少し調べました。
かなり恐いです。

食糧難になったときに、自分で採って食べる、とも思ったりして、何を食べることができるのかなっていろいろ想像するんですが。
もうそうなった時には、それも無いということですか?
食べるものが無ければ、生きて行けません。
とても恐いことだなと思います。

最新の発言に戻る

category

【ATTENTION】
当サイトでは、BBS内に書き込まれたURLのリンク先の情報、またその内容から発生するあらゆる問題についての責任は負いかねます。

BBSご利用上の注意