多分復活しないブルーノート
名古屋人
20.07.31 00:50
名古屋ブルーノートは残念でした。運営会社のダイテックは、堀誠会長がジャズ好きだったのでブルーノートを始めたのだと会長本人から聞きました。堀会長が一線を退いてから、意思を継ぐ人が無かったものと思います。一人ひとりの志が文化や社会を作ってゆくのだよなと改めて思います。
携帯サイトは上記QRコードから
GROUND ANGEL 2002-2011の
活動内容はコチラ
多分復活しないブルーノート
名古屋人
20.07.31 00:50
名古屋ブルーノートは残念でした。運営会社のダイテックは、堀誠会長がジャズ好きだったのでブルーノートを始めたのだと会長本人から聞きました。堀会長が一線を退いてから、意思を継ぐ人が無かったものと思います。一人ひとりの志が文化や社会を作ってゆくのだよなと改めて思います。