MIND BBS 〜掲示板〜

日常的に。

ジャッコ

20.11.05 00:04

もう11月(汗)。毎年思いますが本当にアッという間ですね。
このコロナ禍で、私も大分予定が変更になったり、先に進まない事も。何とか収束の兆しが見えると良いのですが…なかなか厳しいですね。来年は「好い変化」になる事を願います…。

10月30日にトルコ・ギリシャ沖で起きた地震…とても心配です。お見舞い申し上げますと共に、救助・救援活動が進行します様に……。
先月、関東でも何とも気持ち悪い揺れの地震がありましたよね。地震の場合は備えても…ですが、でも日頃から「心構え」を…頭の片隅にあると少しは違うかも知れませんね。外出時に非常用セットを鞄に入れたり。諜報部員ではありませんが(笑)、建物内に居る時はいざという時の脱出経路…「非常口」等を確認したり。私も注意していきたいと思います。

地震発生 その時どうする!? 災害列島 命を守る情報サイト NHK NEWS WEB↓
https://www3.nhk.or.jp/news/special/saigai/basic-knowledge/basic-knowledge_20190711_09.html

寒暖差や乾燥する時季…温かな食べ物や御風呂でユッタリと。心身を温め労って下さいね。(あんこう鍋もイイですね。)

追伸・・・米国大統領選、何だか「海外ドラマ」を観ている気分です…。

最新の発言に戻る

category

【ATTENTION】
当サイトでは、BBS内に書き込まれたURLのリンク先の情報、またその内容から発生するあらゆる問題についての責任は負いかねます。

BBSご利用上の注意