寒中お見舞い申しあげます。
愛虹ことり魚
21.01.11 22:44
世の中いろいろですけど、あたたかな年になるといいなと思います。
今年もどうぞよろしくお願いします。
世の中わからないことだらけです。
新幹線があるのに、どうしてリニアも?って私もそう思っていて。
電気をたくさん使う→原発。
これって本当?どうなのかな?って。
そう言われてみると、前はオール電化をすすめていました。
それもそうなのですか?
次は電気自動車なんですね。
震災のとき、原発事故がおこってしまって、電気が使えなかったり、制限されたりしていました。
電気は便利だなと思いますが、こうなってしまうと大変なことだなと思いました。
せめて家の中では、電気が使えなくてもだいじょうぶなようにしたいなと思いました。
排気ガスは嫌なので、たくさん車が走っている車道の横はあまり通りたくないし、トンネル内も、立体駐車場とかも雰囲気良くないですよね。
道を通っている車椅子の方やベビーカーの赤ちゃんにとっても、気持ちの良いものではないと思う。
なので、電気自動車になるとクリーンな気がするので、それはいいのかなって思いました。
日本列島がここまでどのようにしてできたのかという映像を見ると、びっくりするほど激しくずっと動いていました。
長い時間を短時間にすると、よくわかりました。
日本列島は竜の形って教えてもらいましたけど、動いている竜そのものみたいって思いました。
よくここに人が住めるなとも思えるほど。
その竜の体にたくさんの原発があるんですよね。
ずっと安心安全なものならいいんですけど。
新型コロナウイルスより恐いなと思ったりします。
いままでの感染症などはここまで数字になっていないのでわかりませんけど、数字になっていたとしたら、どんな感じになってしまうんだろうなって思います。
今は入院のお見舞いは禁止ですが、それまでは誰でも病院内に入っていました。
ICU 以外は、消毒もしないで、マスクも無しで。
咳をしている人は、街中にもあちこちにいたし、ちょっとぐらい具合が悪くても、仕事は休まないのが普通な感じでしたよね。
あちこち感染拡大しまくっていたのではないのかなと思ったりします。
前にこの場所で、コンサート会場内で咳をする人がいるっていうので、咳エチケットのお話しが出たこともありましたよね。
今では、咳をする人が会場内にいるなんて考えられなくなりました。
あと不思議に思っているのが、日経平均株価が高値なことです。
詳しくないのでわからないんですけど。こんな状況なのに、高値なんですね。
命を守る。
いろいろな意見があって。
対立する意見もあるんですけれど、どちらも正しいとも思えてきます。
命を守るということは、人それぞれなんだなということが身にしみる世の中ですよね。
皆さま、ご自愛わすれずにお過ごしくださいね。