あれから10年…
キョウコ
21.03.11 13:10
勤務先の近くにあった恵比寿ガーデンプレイスの建物群が目視で横揺れしていたのがわかるくらい揺れていた地震。震源地をみて大好きな人たちに連絡して無事だと知ってから、週末には大阪に移動していました。そして石井さんのあのライブに南港のZeppで観ました。
そしてこの掲示板に風評被害を受けた茨城のホウレンソウ農家さんの情報や毛糸の募集のお知らせを投稿させていただいたことで、素敵なファン友達との出逢いもありました。この場を提供してくださっていることを感謝します。
2011年6月ごろから被災地に入るようになり、会津若松で原発近くから避難された人々とお目にかかり、翌月は岩手県宮古市の体育館で段ボールに仕切られたスペースに生活する女性にも会いました。それを考えれば、現在のコロナでの移動規制や自粛営業はもちろん大変ですが、あの時のことを考えると大したことがないようにも思えてきます。ほとんど荷物を持たずに知らないところに行って不自由な思いをしたり、何もかも流されて失意のどん底にいることを考えれば、家の中で好きなように過ごせるのだから…。
今までの延長線上にない、何かを変えていこうと思えるのは、あの時も今も変わらない想いです。