素直に感じられた時間。
ジャッコ
21.03.18 00:04
『EARTH MIND』オーケストラコンサート。残念ながら私は1公演でしたが、私にとっては1年3ヶ月ぶりの生のコンサート。やっと息が出来た様な...気持ちが楽に、邪気が祓われた様な気持ちにもなりました。
オーケストラ、バンドメンバーさんの迫力ある演奏も全身で感じながら。柳澤さんの指揮にも見惚れていました。そして石井さんが時折「笑顔」で唄われていて、こちらも凄く嬉しくなりました。
どの歌も琴線に触れて。ある曲で涙が止まらなくなって、ステージが涙で滲んで外と同じ「大雨」状態に。でも滲むライトが綺麗で「歌の情景」とも重なって見えました。
石井さんの故郷・海、お父様のお話等、大切な想い出にも触れさせていただいて。決して他人事ではなく、疫病・災害・自然や父母・大切な人達の事等、私も思いを巡らせました。奇しくも14日は「母の誕生日」。母と過ごしたい...と選択した事はやはり間違っていなかったと、石井さんのお話を聞いて強く感じました(有り難うございました)。
石井さんが書かれていた「ファンの為に」だけでなく、若いミュージシャンさんやスタッフさんの事もよく考えられて、生のコンサートに挑む姿勢にも本当に感動しました(徹底した防疫対策にも)。
ステージ上で柳澤さん・光田さん・石井さん、お三方のRespect・信頼感も溢れていて。石井さんのお父様の言葉「人って、いいなぁ...」を感じられた(お父様とご祖父様・ご祖母様...最終日は石井さんご一家とご一緒に、ご覧になったかも知れませんね)、とても優しく温かなオーケストラコンサートでした...。また頑張れます、本当に有り難うございました!
追伸・・・石井さんの16日の書き込みを拝読して(有り難うございます)。「許す」事は中々難しいと思いますが、互いの未来・次世代の為にも怨恨を断ち切る事は大切ですよね。同じ地球人...忘れたくないですね。