MIND BBS 〜掲示板〜

色々と...。

ジャッコ

21.05.27 00:10

石井さんの書き込みを拝読して(有り難うございます)。
戦争・暴動等、争い事で犠牲になるのはいつも子供等の弱い立場の人達。凄惨なニュースを観る度に胸が締め付けられます...。命を奪う兵器等の開発よりも、命を救うもの・命を護る・育む環境作りや保護に力を入れて欲しいものです(資源・食糧難等の問題もありますし)。
....オリンピック・パラリンピックも、まだまだ収束の兆しも見えない新型コロナの脅威がある中で、本当に開催するのでしょうか?国民もですが、選手の皆さんの命もちゃんと守れるのでしょうか?(例えワクチン接種をしても)何か遭った時の責任は?世界中から非難されそうですよね....。
目に見える恐怖・目に見えない恐怖...大人達でも混乱しそうなのに子供達にどう教えられるのか...。デジタルの世界に依存し過ぎない様に、冷静さと自分の感覚も磨いて。直に触れて感じる・考える、体験する事も大事なのかなとも思いました(心と心の触れ合いも)。

そして、私の市でも両親世代の「新型コロナワクチン接種予約受付」が開始しました。私がネットから予約を取ろうとしたら全っ然、繋がらず。途中まで進んでも「大変混み合っています」とまた「初めから」に。結局、予約に1時間半掛かりました...。
とてもじゃありませんが、電話は繋がる気配すら無く、御高齢の一人暮らしの方には困難です(途中で予約を諦めてしまうかも)。.....例えば、御高齢の方々は「かかりつけ医」さんの所でも接種出来るように。又は送迎バス付きで、大きな病院等で集団接種が出来ると良いのですが...。でも、私達もですが、役所の方々も初めての事ばかりで大変なんですよね...本当にご苦労様です。人手とワクチン供給が増えますように。

追伸・・・26日の「スーパームーンと皆既月食」。皆様の所では観られましたか?(こちらは仄かに。)皆が夜空を見上げる.....なんだかロマンチックですね。

最新の発言に戻る

category

【ATTENTION】
当サイトでは、BBS内に書き込まれたURLのリンク先の情報、またその内容から発生するあらゆる問題についての責任は負いかねます。

BBSご利用上の注意