MIND BBS 〜掲示板〜

十艘のカヌー

愛虹ことり魚

21.06.20 00:39

縄文時代がなんか好きで。
石や骨で作った道具を見るの、なんか好きで。
どうやって作ったのかなとか、どうやって使うのかなとかいろいろ想像します。
縄文土器もいろいろあって、土偶もいろいろあって、いろいろ気になります。
縄文の住まいも、見かけよりも中に入ると意外と落ち着くとか。

ちょうど、縄文時代を映像で見たいなって思っていたところでした。
縄文時代の物語。
なので、縄文時代にも想いをめぐらせながら観ました。

大切なおはなしがいっぱいだったんですね。
あらためて考えてみることが、いろいろありました。
自分の中のいろいろと重ねたりもするので、今でも想いがいっぱいなのですが、またいつか観たら、新たに感じることがあるんだろうなと思いました。
想いがあふれてくる映画というのは、すごいなと思いました。
また観たいなと思う映画って、すごいなと思いました。
どうもありがとうございました

最新の発言に戻る

category

【ATTENTION】
当サイトでは、BBS内に書き込まれたURLのリンク先の情報、またその内容から発生するあらゆる問題についての責任は負いかねます。

BBSご利用上の注意