MIND BBS 〜掲示板〜

フランス人による、日本人への差別発言。

石井竜也

21.07.10 04:57

見た目や文化を差別される事は、人間に取って一番苦しい状況です。それがジョークでも許されることではありません。しかし、僕達にはマナーや、奥深い文化があります。この世には多種多様な人間が住んでいて、馬鹿もいれば利口もいる。金持ちも貧乏人もいるわけで、例え、そのバカの部類の人間に、なんと言われようとも、精神的に成熟した民族は、「陰では何を言ってるかわからないよ」の原則があります。見た目のことを言うなら、どの国にも、ブサイクも超絶かっこいい人もいます。でも、そんな見た目の綺麗さだけで、人間は測れないのです。アインシュタインは?エジソンは?・・・そんなことを並べても、なんの得策も生まれません。人の外面は、内面の大きさや、奥深さには、勝てないのです。それを、見た目でしか判断できない人は、すでに、人間をやめている人です。これは何も、悔しくて言っている訳ではありません。そりゃあ、向こうさんのスタイルや、顔形など、かっこいい人も多いでしょうね。日本人だってあのルックスに憧れもあるでしょうし、言われても仕方がないな・・・。くらいには思っていますよ。そういうことを言うやつは世界のどの国にもいます。特に道徳心や、作法など、教えてもらえなかった野蛮人も、この地球には共存でしているのです。いいですか、「日本人は何が人間に一番必要か?」を心から知っている民族です。考えてみてください。大リーグで活躍する選手たち、体の大きさじゃなく向こうの選手と互角に戦うラグビー選手たち、次から次にノーベル賞を取りまくる人々。古来からの文化の遺跡を必死で守り続ける精神、こういうバックボーンを知ることもなく、知ろうともせず、死んでいく悲しい、ただの無知な人々。多少足が長い体とか、顔がきれいだから世界的になるなんてのは、それこそバカの考えること。その人それぞれ、その国それぞれの誇りや歴史の深さ、勇敢さや、聡明さ、勤勉に、働くことの美しさを知らない人々のなんと、愚かで寂しい人々なのか?「ヒトは内面の品性です」どんなに勉強しても、どんなに人の見かけを卑下しても、品のない人間や国には、未来も大した事はないのです。日本の国旗を見てください。あれ以上、何も足すこともない、足すこともできないくらい、完璧です。アレが日本人なんです。見掛け倒しの人間が世界にどれくらいいるのか?そのほうが醜いです。この考え方も、大切です。例え何を下品な言葉で罵倒されようが、その人の中身が、輝いている人間には、なんの効力も武器にもなりません。瀬戸内寂聴さんに、ルックスをもとめるのですか?ダライ・ラマにジョルジオ・アルマーニの黒いスーツなんか着せたいですか?年老いても人を救っていたマザー・テレサに、赤いドレスが似合うと思いますか?・・・良いですか、見かけなんてものは、その人を図る定規ではないのです。下品な人を見たなら、「かわいそうに・・・」と思いましょう。その人には、きちんとした人間になる教育が施されてないのです。そういう勉強にも、関わらなかったのでしょう。これは、本当の意味での「下衆」です。人ではないのです。餓鬼道を歩く人々には、どんなに優しい言葉で説明しても、どんなに心からの誠意を見せても、愚民は愚民なのです。もちろん、こういった人々は日本にもいます。でも、その数は世界の国々と比較しても、かなり少ないと思います。「だから、日本人はすごいんだ!」なんて言ってませんからね。この世には、どうしても、そのうち相手にされなくなる人々が出てきます。それはどういう人かというと、「物事の真意も分かろうともせず、ただ上辺でしか人間を判断できない人たちのこと」です。一人の力は空をも動かすのです。いくら見かけを飾り立てても、愚かな人には、所詮、品など出るわけもなく。世界の秩序をただ乱すだけの、闇の存在感でしかないのです。所詮、人間界には不必要な人材になっていくだけなのです。「フランス人の君は、かっこいいなあ・・・」と言ってあげれば良いのです。これ以上の説明をするには、あなたの時間がもったいないからね。

最新の発言に戻る

category

【ATTENTION】
当サイトでは、BBS内に書き込まれたURLのリンク先の情報、またその内容から発生するあらゆる問題についての責任は負いかねます。

BBSご利用上の注意