MIND BBS 〜掲示板〜

平和へ祈り

美惠

21.08.07 16:33

原爆の事を知るため、小さい頃に目にした展示物や本、アニメ等から恐ろしさや悲惨さ哀しみを痛みとして感じました。私は祖父母からその当時の話も聞くことができ今でも祖母はよく爆弾から逃げた話をしてくれます。
祖父母が無事生きていてくれたからこそ今自分がここにいるんだと思うと、その前もその前も沢山の命のもとで自分が生かされていると感じ沢山の感謝の気持ちを捧げなくてはと思います。
今では原爆や戦争は、やはりどこかで実感がわかない遠い事だと感じるものではないかなと思うのですが、今は誰もが爆弾を落とせる状態にあると思います。言葉、文字という爆弾、最近では罰せられる事もありますが、まだまだ自由に落とせる状態であると思います。戦争や原爆、沢山の失われた命に祈りを捧げると共にどうやってこの与えられた命をこの世を繋いで活かしていけばいいのかを、実感出来るものに置き換えて教え伝えていく事が大事なんだと思います。
罪を受けない分、無意識で落とす言葉は人の命を奪いかねません。その行動が原爆投下と変わらないんだと教えられたらと思うのです。自分がその恐ろしい事をする可能性があると想像出来たならもっと他人の痛みを知り慎重になる事も出来るはずだと思います。
平和も小さな思いやり、相手を知り相手を尊重し相手の痛みを自分の痛みとして理解する事が重なって出来ていくものではないでしょうか。
昔を生きてくださった方々、自然の中にある沢山の命が繋いでくれたからこそ今がある、だから過去を切り離さず古いものを全て悪とせず大切に守っていくからこそ平和に生きていけるんだと伝えていけたらと思います。

全ての事ですが、難しく感じる事や自分とは無縁と思えるものでもわかりやすく応じたものに置き換えることによって、より深く詳しく伝えていけると思います。
大切な事を伝える為の手間を惜しまない事はとても大切にされるべき事だと感じます。


最新の発言に戻る

category

【ATTENTION】
当サイトでは、BBS内に書き込まれたURLのリンク先の情報、またその内容から発生するあらゆる問題についての責任は負いかねます。

BBSご利用上の注意