若者達だけという事に
美惠
21.08.19 06:37
疑問をを持ったのは、今のこの続く減少の数々に普通では無い事を感じているからです。私は自分の命を引き換えに助けてくださいと小さな頃から手を合わせ願っていました。なのでせめて誰誰だけはと言う気持ちがわかります。けれどこの何もかも切り離された考えが増える中、常々石井さんがメッセージにしていらっしゃる内容を思えばとても矛盾を感じ本当にそれでいいのかと思いました。
教えていくこと残していく方法が間違っているなら先に生きた者はそれを正しく導く事で守る事が出来、出来る事が少なくなり手助けが必要な年代の人は若い者の知恵と力が必要だと思います。
そしてこの世界に住む人ではない命。その命にとっても生きやすくする為に本来は誕生させていただいたのが人で自分達だけ良ければと誕生させたはずではないと思います。
手を取り合い互いに助け合い、どの人も必要だと思う意識、強い想い、その心を見てお見捨てにはならないはずだと思います。
互いに思う、互いに必要とする。命の選別が始まっているこの状況だからこそ選別せず置いていく事なく若者は自分達が守りますから、またはその逆高齢者を支えます、小さな生命、この世の全ての命を守りますの気持ちが更に必要なんだと感じたので疑問を書かせていただきました。