MIND BBS 〜掲示板〜

物思いに耽る夜。

ジャッコ

21.08.26 00:04

処暑も過ぎて、何となく空気が...風が変わった様な気がします。それでも残暑厳しく天候も不安定で心身に堪えますね、皆様もどうぞ御自愛くださいね。

蜩の声に赤蜻蛉・塩辛蜻蛉、秋の虫達の声。......そういえば、今年は早朝に団地の階段で、蝉がひっくり返っている数が少なくて。いつも空へ逃がすのが日課でしたが(飛べない時は木に)蝉の数が減ったのかな?階段に来ないだけなら良いけれど...鍬形が来なかったのも初めてです。蜘蛛もこの時季によく見掛けて。何故か湯船に落ちてくるので、よく手で掬います(小指の爪より小さい蜘蛛)。気を付けてね、茹だっちゃうから(汗)。
自然界の虫・動植物にも注視ですね...。

そして、石井さんの書き込みを拝読して(有り難うございます)。人間は特に連鎖が強い生物と感じますし、また多様性が無ければ衰退するとも思います。人間だけでも生きていけませんし、どんな生命・自然も大切で必要です。......でも、地球上に人類が居なくなっても、地球・他の生物は困らない・害は無い様にも思えたり。人間も必要とされるように謙虚でありたいですね。
『窮地に追い込まれた状況で、酷な選択をしなければならない』......そんな事にならない為にも。人同士・他の生物・自然、命へ良い連鎖を......。

また、私自身も色々と毒されていると思います(ネットを見ない日は無いですし)。「自分は大丈夫」ではなく、自分に問う、疑う事も大切かも知れませんね?(冷静・客観的に行えたら、もっと良いのですが。)私も謙虚さも忘れないように気を付けます。

最新の発言に戻る

category

【ATTENTION】
当サイトでは、BBS内に書き込まれたURLのリンク先の情報、またその内容から発生するあらゆる問題についての責任は負いかねます。

BBSご利用上の注意