『地震・雷・火事......』。
ジャッコ
21.09.23 00:05
先週の台風14号、皆様は大丈夫でしたか?9月は台風のシーズンでもありますね。注意して参りましょうね。
近年では「雷雨」の発生も多くなった気がします。昔は雷が珍しくて、窓に張り付いて眺めていましたが、「落雷」も物凄く増えて命の危険も感じました...。
『地震・雷・火事・親父』とは、昔の方はよく言ったものだなぁ...と。その時代の世情・ユーモアも感じます(諸説ありますが)。「親父」...は、今はどうなのかな?「お袋」に変わってたりして(苦笑)。また現代では、そこに疫病や他の自然災害も含まれそうですよね...。
.....そして、「親父」(又はお袋)ではなく、「人間」と称され、それが色んな意味で「一番恐ろしいもの」となるのかも知れませんね。
でも、私も「人間」の一人....気を付けます。(「人のふり見て我がふり直せ」(「人の上見て我が身を思え」)...で。)
追伸・・・一日遅くなりましたが。石井竜也さん、お誕生日おめでとうございます。本当に、掛け替えのない...唯一無二の存在だと実感する日々です。これからも石井さんの道を貫いてくださいね...。