侵攻。
ジャッコ
22.03.03 00:01
ロシアによるウクライナへの侵攻。己の正義を掲げ、いくら正当化しても、いつの世も犠牲になるのは子供達等の一般市民...。戦争を望むのは一部の上の人間...両国民は平和的解決を望んでいる筈です。
疫病や自然災害等で人々が困窮している中で『人災』まで起こそうとする気持ちが理解出来ません。本来は助け合う・手を差し伸べ合う時なのに...。
そして、石井さんの書き込みを拝読して(有り難うございます)。私も、繰り返される人間の愚行に、バルカン室内管弦楽団の皆様がどんな想いでいらっしゃるかを思うと、とても悲しいです...。
......戦争や争い事の気配・渦に巻き込まれると、周りと同調せずに自分の意志を貫くという事は容易ではありませんし、物凄い勇気が要りますよね...。(時には馬鹿、非国民と言われたりも。)また「意志を貫く」にしても、巨大な権力・立場がある人間(独裁者等)が我を通す事と、何の権限もない弱い立場の一般市民の意志を貫くとでは、別物の気がします。強権に独りでも立ち向かう者...文字通り、命懸けですよね...。
そしてSNS社会...フェイクニュース等、様々な情報も錯綜する中、惑わされないように。発信・拡散等も気を付けたいと思います。勿論、「戦争は反対」。
こんな時代だからこそ、『歌・音楽の力』は、とても必要だと感じますし(心を解します)、その部分(ART)は人間が持つ、素晴らしい長所だとも思っています。無くしてはいけない。
......石井さんの曲、待ってますね......。