切なるお願い
月乃
11.03.17 00:00
この度の東北関東大震災で亡くなられた多くの方々のご冥福を心よりお祈り申し上げます。
そして、そのご遺族の方々、被災されている皆様、いまだに救助の手が届かないでいる皆様、
これまでの日本での戦争、地震、津波の大災害でも、何度も何度も立ち上がり立ち直ってきたように、1日でも早く平和な日々に戻ることが出来るよう、今、日本中、世界中の人々が、力を合わせ、自分達が今、出来ることを精一杯し、そして祈りを捧げています。
(とは言え、まだまだ行き届かず大変申し訳御座いません!)
想像も出来ないほどのお辛い状況にさらされていると思いますが、どうか今は、生きることだけを考えて、前だけを向いて立ち上がって下ることを切にお願い致します。
特に、子供達は大人の態度や顔色をみて、不安を感じとり、食べても吐いてしまう症状が多数出できています。
子供達やお年寄り、外国の方に、どうか優しく常にお声をかけてあげて下さい。
地震、津波の大災害に加え、放射性物質漏れの心配など、不安な状態が続いております。
知ることで冷静に判断し、少しでも不安な材料を無くせればと思います。
台東区のHPに「原子力発電所の放射線汚染に関して」に【原子力発電所の事故に関して】【放射線による健康影響に関してのQ&A】や【放射線医学総合研究所ホームページ】が記載されていて、とても、わかりやすいです。
http://www.city.taito.lg.jp/index.html
ご参考になさって下さい。
Twitterなど、生の声(16日付)も記載させて頂きます。
福島原発の関係現場の人はこの3日間何も食べず隔離された状態で作業されている。もう家族とは会えないかもしれないと、死を覚悟して作業してる200名の方々の無事を祈る。この事を報道しないマスコミもおかしい!日本国を守る為に命を張っている人たちなのに。 Facebookより
言葉になりません。 夜、福島原発作業員の友人からメールが来たんだが、『俺たちが死んでも、メルトダウンは絶対に起こさせない』とだけ。大号泣した。 文句を言っている人に伝えて下さい。 みんな頑張っています。Twitterより
募金箱の前にて幼稚園位の男の子と母親の会話。母「貯めてたのに本当にいいの?」子「3DS我慢する。これで地震の人の家建てる。」と言いお年玉袋から5000円を寄付。母「偉いね。地震の人、これで寒くなくなるね。」子、号泣