首里城正殿起工式
リリィ
22.11.05 21:22
11月3日に、沖縄首里城の正殿起工式が行われたというニュースを見ました。
いよいよ、正殿の再建が本格的に始まります。
これから4年の歳月をかけて、令和8年秋ごろに完成予定だそうです。
ニュースでは、首里城の復興に向けては、多くの寄付が集まったとの説明もありました。
その一助になれたこと、大変有り難いことです。
このような機会にめぐり会えて、心から感謝申し上げます。
正殿の復元には多くの木材が必要になります。その木材の保管や加工をする「木材倉庫・加工場」と、実物大の図面を描く「原寸場」が完成しました。原寸場前の見学エリアでは、復元を支える職人たちの伝統の技を見ることができます。また、パネル展示と映像で正殿の復元工程を解説しています。
見学エリアは内郭城壁よりも高く、首里や那覇が一望できるビューポイントになっています。「今」しか見ることができない風景をどうぞご覧ください。
(下記HP「復興現場の見どころ」より抜粋)
首里城公園HP
https://oki-park.jp/shurijo/
復興現場の見どころ(上記HP内)
https://oki-park.jp/shurijo/fukkou/7031#link_01