木偶の坊。
ジャッコ
23.02.02 00:06
今年も家族を代表して靖国神社へ初詣に。昨年より参拝客が多かったですが、皆様マナーも良く、清々しい気持ちでお参り出来ました。
.....そして、今年引いた『小吉』の御神籤の内容に考えさせられました...。
『 「木馬嘶くべからず。石牛奔るべからず。(吉田松陰)」.....木の馬や石の牛は、すがたは馬や牛でも、鳴くことも走ることもできない。人間でも、自覚もなければ、意志もなく、努力もないものは、かたちは人間でも、木偶の坊だ。
人間なら、心があり、魂があり、血もあり、涙もある。理解もあれば、思いやりもある。美しいものを美しいと感じ、正しいものを正しいと思い、手を取り合って共に喜び、共に悲しむ。大事なことには、私を忘れて献身する。
いかに発達したロボットでも、そのようなものは存在しない。』
.....“ かたちは人間でも、木偶の坊 ”。同じ人間の所行とは思えない、凄惨な出来事も多い世の中。情の欠如した、人のカタチをしたベツモノが増えている気がしました。
もしかしたら、発達したロボット(AI)の方が情を持ったりして。人間らしさ...逆転する日が来るかも知れませんね?
『人情』....変わらず大事にしていきたいなと、改めて思いました...。