MIND BBS 〜掲示板〜

様々な選択があるとしたら

かざぐるま

23.06.15 10:37

今までも、こちらで多くの方の真摯なご意見を読ませて頂いておりましたが、さらに今、真剣に生き方を求められているような気がしています。今までは年配の方々の言うことを聞いてそれを実行していれば良かったかもしれない。でも、もう通用してこなくなると感じています。でも、目上の人は若いくせにとか難癖つけて抑えてくる。若い世代はもうそんなこと言ってられない、貴方の言う事聞いていたら人生詰まると感じているはずです。でも今までの硬いレールから脱するにも厳しい現実が待っている。今の日本はそんな感じのような気がします。
もう先生の言う事に準ずるとか、常識と言われるものに囚われていては先がおもいやられる、なんとかせねば、でもまだ若い故に知識もないし感情をコントロールもできずもがいている、、そんな若い世代のパワーみたいなものをどのように良いほうに行きやすいよう考えるのか、目上の人の知恵をどこまで見極め、これから知恵を頂きながら実行していくのか、とても難しい、でも模索していかないとと、手探りの日々。最終的にはこんな複雑で面倒な世の中で一人ひとりに何が出来るのか。これからも試行錯誤で失敗はするだろうけれど、安易な選択や効率を追うのはもうやめて、今一度見落としてきたいろんな欠片を集め直して、立ち上がる糧にしていきたい、、そんなことを考えてみたりします。
このままでは、日本人は消えないかもしれないけど日本民族になってしまう、、それもありじゃないと言う意見もあるかもしれないけど、それでいいのかと
生き方に多様化をといっても、そうしましょう人は自由だからといっても、何の為に自由である必要なのか、身の回りの人を幸せに出来ないで自己満足の自由は要るのかな?

戦争とは、何かと考えるとき、ある種の統一を計りたいのかと思います。違う主義の人間は邪魔、排除すれば自分達が生きやすいからそうしようみたいな。詰まるところ自己主義ですよね?自分世界を作りたい、でも排除したところでまた新たな自己満足な思考が生まれてきてまた淘汰、、終わりがないのではと思います。この思考についてこれない人間は置いていくよ、人は自由なんて空想で、悪気のない人までいずれ巻き込む恐ろしさ。案外日常生活にも眠っているようですね、、

最新の発言に戻る

category

【ATTENTION】
当サイトでは、BBS内に書き込まれたURLのリンク先の情報、またその内容から発生するあらゆる問題についての責任は負いかねます。

BBSご利用上の注意