MIND BBS 〜掲示板〜

皆さんに言いたい事。

石井竜也

11.05.16 15:01

ここでは「希望」も話せるし、「絶望」も話せます。その二つが重なり合ったところに幾ばくかの事実なる真実なりが隠されていると思うのです。このような時代の中で、完全に温度差を感じる南と北の意識。それを攻められないし、攻めても、もちろん、困ってしまうでしょう。だけど、浜岡原発の運転停止勧告で、南の方の方の意識も、急展開していると思います。僕はというと、いろいろな事を知って、時には苦しく眠れない事もあるくらいです。実際、いわき市には、校長先生をしながら、避難所の運営も任されている従兄弟がおり、彼の話を聞くとその惨状に心がなえるほどです。今だ、30キロ圏内に避難はしたものの、これからどうする事も出来ず、地域的な問題も抱えながらの引っ越しや場所の選定は、相当複雑な状況を生んでいるらしいのです。それでも、子供のために、そういう事も乗り越えて、新しい生活が出来るのであれば、がんばって頂きたいと思う事しか出来ない自分が歯がゆいです。遺体や、ペット、家畜という命が今、ほったらかしになって腐敗を待っている状態が、今だ続く福島の北部沿岸部では、一時帰宅解除が許諾されていますが、中には、飼い猫に睡眠薬を飲ませて安楽死させてくる飼い主もいるそうです。ペットといっても、自分の子供と同じ様にかわいがっていらっしゃる、老夫婦もいるわけで、悲劇は予想を遥かに超えた範囲で、精神的ダメージを容赦なくつきつけてくもんだなあ、と心から思う日々です。子供達のことが今は一番心配です。トラウマはあるか?自由にこれからを健やかに育って行ってくれるだろうか?他の場所で差別的な事は言われないだろうか?また、そういう事実を自分の中に閉じ込めて、あらぬ方向にその悩みを向けてはいかないだろうか?・・・とにかく、心配は尽きませんね。ここで僕が発言する事は事実です。大げさに書き込んでいると思われる方もいるかもしれませんが、それは違います。「かもしれない」と書いている箇所は、言葉を絶対的にしたくない気持ちからです。現実に目がくらんで、あまりにも夢のない未来のない言葉が並ぶ事で、二度とここにいらっしゃれなくなってしまうことが心配なのです。これからは専門家の方や、精神的な救済を目的とした方にもご登場願って、いろいろと僕の思っている事を深く伝えられればと思います。ただただ不安を煽っていると思われてしまったなら、ご勘弁を・・・。

最新の発言に戻る

category

【ATTENTION】
当サイトでは、BBS内に書き込まれたURLのリンク先の情報、またその内容から発生するあらゆる問題についての責任は負いかねます。

BBSご利用上の注意