MIND BBS 〜掲示板〜

保身

石井竜也

11.07.07 07:42

名声、権力、利益、名誉、隠蔽、画策、支配、傲慢、欲得、固執、暴言、維持、強欲、派閥、強制、欺瞞、体裁、醜聞、権勢、破壊、崩壊、自滅、腐敗、誇示、失言、惰性、とにかく、現在の政治不安は、戦後経験した事のない程の最低な状況・・・というより、実は日本の政治なんてこんなもんだったのかな?でも、なんとなく、今まではやってる感じがしてたのかな?まあ、今に始まった事でもないのかもしれないね。人間は、自分以上の権限や権力を持つと人が変わってしまいやすい。本来の自分より、大きく見せようと振りかざす時の醜さは、見ていてウンザリする。心の大きな人は、絶対に大きな態度で世間や人に望まない。今の日本には、政府がない状態なんです。これで、もし、他の国に攻め込まれても、なすすべもないでしょうね。戦争、敗戦、洗脳、教育・・・我々日本人は、大幅に変えられてきた。そのため、自分たちが築いてきた精神性までも、変えざるを得なかった。そうなると、不自然な精神構造が出来上がる。元々、この土地に根ざした信仰や考え方は、その土地に根ざした人間達が何千年もかけて培ってきた知恵に裏打ちされている。それを根底から変える事は出来ない。合わせながらの生活は理不尽を生み出し、矛盾だらけの世界を作る。発展とは、あくまでも、その土壌に根ざした物でなければならない。他の文化をまねても、本来の自分たちの作り上げてきた理念や歴史から逃げる事は絶対に出来ない。論理を追求するなら、まず、その土地その国に合った哲学や歴史を大切にしなければならない。これをねじ曲げて、たたいて消そうとすれば、必ず、その代償は、払わされる。不条理や矛盾を、何の疑いもなく受け入れていると、麻薬と同じ効果が生まれる。あたかも、その暮らしやスタイルが、神代の昔からここで営まれていたかのように錯覚する。しかし、文化は、無理矢理にねじ切る事は出来ない。なぜなら、どの国にも風土という物があるから。早く、自分が依存型の社会で生きている事に気がつくべきだ。利便性は、決して悪い事ではない。何でも理論的にするのも悪くはない。でも、強制的に教え込まれた物は絶対に根付かない。これだけはハッキリしている。

最新の発言に戻る

category

【ATTENTION】
当サイトでは、BBS内に書き込まれたURLのリンク先の情報、またその内容から発生するあらゆる問題についての責任は負いかねます。

BBSご利用上の注意