MIND BBS 〜掲示板〜

見えていない所

えみる姉

11.07.20 22:26


わたしはTVの映像でしか東北の様子はわかりませんが
最近はTVに出てくる市町村は同じ所ばかりですね…。
TVには映らない他の地域は瓦礫の撤去は終わったのでしょうか?
洋服や食べ物、住む環境に困っている事はないのでしょうか?

よくTVに映る地域は瓦礫もなくなり大きなトラックも通れるようになり
「あぁ、復興しつつあるなぁ」と嬉しく思う反面
申し訳ないと思いつつ「また、同じ地域だ」と感じます。
瓦礫の撤去先が見つからずそのまま、とか
下水道の整備がままならずハエや蚊が飛び劣悪な環境、とか
避難所に冷房機器がなく熱射病にかかり倒れていく年配の方などTVにはもう映りません。
そういった底辺の地域の方を思いやらなければ本当の復興はないのでは?と近頃思います。
TVを見て心配する事しかできないわたしですが
東北のすべての地域の【衣食住】の環境が整う事を切に願います!

最新の発言に戻る

category

【ATTENTION】
当サイトでは、BBS内に書き込まれたURLのリンク先の情報、またその内容から発生するあらゆる問題についての責任は負いかねます。

BBSご利用上の注意