解ります!
石井竜也
11.08.05 21:05
もちろん、この「つよくいきよう」は、今の日本に住む全ての方に書き上げた楽曲です。今となっては、もう、被災者も、普通もありません。毎日が放射性物質におののく日々、互いに心配しても、いっこうに進まない復興の兆し、全て政治のせいには出来ませんが、あまりにも稚拙で、貧弱な政治のあり方に、情けなさを通り越して「結局、自分たちでやるしかないんだ」と、思い知らされているところです。そんな中、こういう状況の国は、日本だけではない事に気がつきました。フランスでも、アメリカでも、放射能汚染の恐怖は、常に昔から問題になっており、特に近隣では中国やロシアも、他人事ではないのです。津波や地震はもちろん、自然災害の脅威はどこの国も共通です。どこの国だから絶対安全なんて、もう、この地球上には存在しないと言っても過言ではないのです。そう考えると、生き残る、力になる、気持ちを勇気で満たしてくれる『歌』が絶対に必要になってくる。だからこそ、この歌を、日本だけの歌にしないで、世界で同じように悩んでいる人達とにも、聞いてもらい、歌ってもらいましょうよ!!その時は「つよく」の部分は絶対に日本語にするつもりです。「もったいない」が世界の言葉になったくらいですから、きっと、日本人の「強く」という意味が、単なるマッチョの事をさしている事ではない事を、説明して、理解してもらいたいと思います。・・・まあ、でも、このメロディーは、外国の方にはちょっと、難しく感じるかもしれませんね。今は、あくまでも希望です。