MIND BBS 〜掲示板〜

考え続ける!

がじゅまる

11.03.19 00:00

パソコンを現在持っていないので情報量は少ないのですが。。。
テレビなど中継が入れない被災地こそ特に、悲鳴を上げて困っている場所だとも思いながら。節電、少しの募金は出来るものの、北海道から、屋根がある家の中から今わたしに直接出来ることが見当たらず悔しく何とも言えないです。そういう方も多いですよね。。。

ただ、悲しいとき、どうしたらいいのかわからなくなったら陰に行って思い切り泣いて叫んで下さい!!。みんな被害は一緒なんだからと我慢して溜め込まないで下さいね。。。!!どうかお願いします。少しでも気持ちが落ち着いて笑顔になります様にっ。周りの空気が和らぎます様に。私もこれから先、被災者の方たちを想い続けながら、出来ること、そしてほぼ知識の無かった、私の今居る場所からも身近な北海道の泊原発、日本各地にある五十いくつもの原発のことも深く考えていきたいです。
(ニ十年、原発の現場で働き現在はお亡くなりになっている方の話が載っているサイトです。ジャーナリストの岩上安身さんが紹介されていました。長文ですが見られる方は是非少しでも読んで知って頂きたい!
http://www.iam-t.jp/HIRAI/pageall.html#about)そして生き方を考えていきたいです。近くても遠くても心ひとつ、傍にあります。今この時代に、ここで、みんな一緒に生きていますから!とりあえずは空の上からお呼びがかかるまで、力を出して生きてゆくしかない、ですよね。

人を楽しませる・幸せに出来る才能を持つ石井組組長、たっつぁん!私も参加はできないものの、GA開催、賛成です!!そしてこの先できる範囲で被災地でみなさんの顔を見に、笑顔を増やしに、行ってほしいなあ!

最新の発言に戻る

category

【ATTENTION】
当サイトでは、BBS内に書き込まれたURLのリンク先の情報、またその内容から発生するあらゆる問題についての責任は負いかねます。

BBSご利用上の注意