食は命に直結している問題。
石井竜也
11.11.08 22:28
TPPだか、なんだか解らないないけど、被災国のなすべき事ではないに決まってる。交渉を尋常に勝負出来る国同士が、勝手に権利争いすればいい。今の日本は、そんな余裕は無いはず。あるとしたら、誰がそんな余裕を隠しているのか?環太平洋の主要国と、渡り合えるほどの体力が今の日本にあるのなら、とっくの昔に東北は復興していなければならない。この無駄な8ヶ月近くを、政治権力争いに費やし、亡くさなくても良かった命まで追加させ、国民に嘘八百並べ立て、放射能の危険すら、きちんとした説明責任も逃げまどってきた政治に、そんな大役が果たせる訳が無い。最初から、空手形を掴まされながら、何が交渉ごとだ!最初から、負ける交渉の席に着くなら、何も言わず、腹でも切ってこい!国民感情をあまりにも、甘く見ている政治の世界。こんな国にしたのは、我々だ。あの国会にそろった顔を、選んだのは俺たちだ。世界の笑い者。危機感ゼロの「のんき集団」。国会中継を見ていて、悪役と、いい役に分けた出来レースをし、さらに、下手な芝居より、たちの悪い嘘で固めた議論演劇。見ていて、ゲロ吐きそう。くだらない政権闘争しか、頭に無い政治家には、即刻やめて頂いて、普通のボランティアに議論してもらった方が、100倍本質に近づくんじゃないか?あの場所は、プロの政治家が集う場所だろう?これから、『国会中継』とかの文字を出すな。『国会みたいなこと』と出せ!!どうせ、無駄に時間を使ってんなら、間に『お笑い中継』もはさんでくれ。そしたら、もっと、面白くなるかもよ。ああ、スッキリした。あいつらを選んだ俺も馬鹿だよな。それが一番の反省か?