MIND BBS 〜掲示板〜

そう言う事です。

石井竜也

11.11.23 12:37

悲しいかな、今の日本においての国民への過大な評価を、聞かせる太っ腹な奴は、テレビ局にも政府にも残念ながら、残念ながら、まったく、いません。いつから、日本人は、こんなにも自虐体質になってしまったのか?また、いつから、全ての報道が、こんなに連帯意識で動くようになってしまったのか?アメリカの参加で経済状況を好転させてきた日本にとっての、化けの皮がはがれたのが、原因か?それとも、たまたま、日本の今の状況が、考えてもいなかった劣等感を、呼び起こしてしまったのか?それは、わからない。ただ、これだけは、言える。今の政治体制や、この国の置かれた立場で、世界に強くアピールする事は、不可能だ。世界からの白い目線は、日増しに強くなる。ヘタをすると、海洋・大気・放射能汚染問題を大きくして、損害賠償請求してくる国は、周りにごまんとある。そこで、どうしても、引っ込み思案の日本人としては、強いこの国への応援や讃歌は、国民に、聞かせる訳には行かないのかもしれない。いずれにせよ、この国が今いる場所は、非常に、厳しい環境に陥っているという現実。他の国から、日本に来る事は、ベトナム戦争中にサイゴンに旅行に行くようなものだ。小さな国の小さな事件どころではないのだ。世界規模の、科学や文化形態まで変えてしまう程の重大な事件だった事に変わりはない。だけど、ブータンの皇太子ご夫婦の態度は立派だったと思う。なにより、とても美しく思えたのは、単にルックスだけではない。彼らの立ち居振る舞い全てに信仰が根ざしていたからであると感じる。我々も今こそ、心の大きな見方で世界を見なくてはならない。確かに、厳しい。あまりにも焦る状況だ。でも、一歩下がって自分たちを、鏡に映してみる時代なんじゃないかなとも、思う。反省、改心、思慮、それぞれの、考え方は違っても、同じ恐怖を、深さは違っても共有しているからこそ、今の日本人にはそれができるのではないだろうか。

最新の発言に戻る

category

【ATTENTION】
当サイトでは、BBS内に書き込まれたURLのリンク先の情報、またその内容から発生するあらゆる問題についての責任は負いかねます。

BBSご利用上の注意